豪快な女将と宝楽焼き!
しら波荘の特徴
豪快な女将さんがいる暖かい雰囲気の接客が魅力です。
鳴門海峡の新鮮地魚料理が思いっきり堪能できます。
インパクト大の宝楽焼きと三年フグが絶品です。
ここは旅館?と思わせるほどのお料理と温泉。コロナ対策も素晴らしく個室でのお食事。温泉の質は現実に戻されてからも続いてる。海も近く自然いっぱい。なんといっても人の良さ。入る前から帰るまで気持ちいいお宿。
期待以上の料理でした。
豪快で気前の良い女将さんを中心に暖かい雰囲気の接客が故郷に帰った感じがして良かった 料理も美味しくてボリューム感があり思いっきり魚を堪能出来ました。
宝楽焼きがとても味がよくて美味しい。部屋数も多く小さめの観光ホテルみたいな感じ。女将のご家族が漁師さんでお魚も鮮度が良く美味しかった。展望浴場もある。周辺に飼い猫?がたくさんいて和んだ。
料理はgood!鯛のせいろ蒸しは片身で厚さ4cmはあったよ…5人前やけど。ボンズで食べる鯛がこんなに美味しいとは知らなかった。
目の前の鳴門海峡で獲れた新鮮地魚料理をおもいっきり頂きました、魚好きにはたまりません、しかもリーズナブル。
淡路島で鳴門海峡に近く新鮮な魚がおいしかった。
風呂が熱すぎて入れない。料理はかなり良かった。
宝楽焼きがインパクト大です。高級料理がお手頃価格で楽しむ事ができます。
| 名前 |
しら波荘 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0799-39-0235 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
淡路島一周の自転車旅で利用しました。この辺りのお宿は一人客は敬遠されるようですが、こちらのお宿は一人でも気持ちよく受け入れてくださいました。館内は清潔、4階にある風呂からは大鳴門橋が一望できます。お料理はその日獲れた魚によって変わるようですが、とても新鮮で美味しかったです。量も充分。スタッフの方もとても感じ良く対応いただけて、ぜひリピートしたいお宿だと感じました。