最上階露天風呂で海を満喫!
あわじ浜離宮の特徴
テラスからの臨場感ある景色が楽しめ、リラックスできる場所です。
露天風呂付きの最上階客室でゆったりとしたくつろぎの時間が過ごせます。
地産地消の美味しい料理と飲み放題のドリンクが魅力の滞在型ホテルです。
家族旅行で一泊利用いたしました。スタッフの方々の気配りが行き届いていて、心地よい時間を過ごすことができました。お料理についても、高齢者が多かったのですが、美味しいものを適量だしていただき、皆大満足でした。
幼い子どもと宿泊しました。お部屋のテラスも露天風呂もとても広くて子どもが楽しんでいました。夕陽も綺麗でした。コーヒーや紅茶はセルフでした。帰り写真も撮ってくださいました。
外観もよく、スタッフの方は慣れてない感じの方もいましたが、丁寧に応対してもらいました。お部屋は、特別フロアを予約していたのですが、部屋の露天風呂は虫が浮いていましたが、すくい網が置いてあり、それで救って入りました。自然豊かな場所にあるので、それは仕方がないと思いました。お料理は、夜は懐石料理のフルコースでどれも出汁がしっかりきいていて、お子様懐石もみんな美味しくいただきました。朝食はバイキングで、種類は多くありませんが、味付けがよく美味しかったです。いつも旅行は食事が美味しいところを選ぶのですが、こちらは期待通りのホテルでした。また利用したいと思います。
想像していたより小さいホテルなのでかえってゆったりできました。フリードリンクコーナーや、海岸を見ながら寛げるチェアーのある箇所が屋内外にいくつかあります。雨だし、暑いので屋外には出ませんでしたが、室内からも松原が堪能できました。大浴場は狭めですが、室内露天風呂付きのお部屋も多いせいか、大浴場そのものはあまり混み合うこともなかったです。お湯は少しとろみがあり、庭園の浴場が気持ち良かったです。じゃらんでは、ひとり客は室内露天風呂付きの部屋は選べず、平日の和室しか選択肢ないのですが、広々としているし、広縁も豪華なソファがあり、さらにその外に寝椅子付きのテラスも付いていて満足でした。お料理はすべて美味しいですが、量はこじんまりしているので男性には足りないかも。私にはちょうど良かったです。アルコールのお値段は他所より高め。これはアワジグループホテルは共通のようですが、品揃えは豊富です。朝食は和洋バイキングで、何もかも美味しいのですが、お席がゆったりしているぶん、フードコーナーが狭いので混雑します。平日でしたが、開始の七時半はごった返していました。お客の数に対するスタッフさんの数が多いように感じました。そのぶんサービスは行き届いた気持ちの良いもので、お迎え、お見送り、レストラン、フロントすべて心遣いを感じるホテルでした。
孫夫婦が企画してくれた古稀の祝い。当日まで、宿泊先も知らぬまま...着いた所が「あわじ浜離宮」。土日だった事もあり宿泊客は多かったがコロナ対応も、しっかりされてたしスタッフの対応も良かった。また夕食後...時を見計らって届けてくれたケーキに🎂感動。娘家族と孫夫婦。6人揃っての旅は初めて。これで冥土の土産が一つ増えた😃
テラスの天井が高く、浜も近いので、臨場感のある景色をのんびり楽しめるのがいい。置いてある椅子にゆったり座り、お茶とお菓子を頂きながら、太陽が沈んでいくのを眺める時間は本当に最高だった。夕食はあわじの野菜をふんだんに使ってあり、お肉やお魚の贅沢感もあって、心身満足。訪れたのがハモの時期で、いろんな食べ方で楽しめたのも嬉しかった。朝食ビュッフェも美味しかった。焼きたてのチョコデニッシュ、だし巻き玉子、和洋ともに美味しい。あわじのお米に玉ねぎスライスと牛肉のしぐれ煮を乗せて、だし巻き玉子をトッピングした丼を作ってみたら最高だった。朝夕ともに、食料自給率100%超えの淡路島を実感できる内容で楽しかった。お風呂はわりと普通。露天風呂の景色は、空が少しと、マンションが見えるなぁくらいで、風もあまり通らないのでそんなに期待はしない方がいい。温泉自体は気持ちよかった。せっかく浜が近いので、1階のテラスがもう少ししっかり整備されていたらもっと楽しいのになぁと思った。夏は花火を持参するのもよさそう。
部屋を最上階の露天風呂付き客室にしたので、落ち着いてくつろげました。
良いホスピタリティ、素晴らしい‼️気持ち良かった❗️
ここも良いが、別荘鐸海が最高!別荘鐸海に泊まると本館の設備も利用可能。夕焼けの浜はとてもロマンチック。
| 名前 |
あわじ浜離宮 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0570-079-922 |
| 営業時間 |
[金土日月火] 14:00~23:30 [水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
子供たちを連れて1泊しました。騒ぐ子供たちにも優しく接してくれてスタッフの方がたに感謝です。大浴場もオムツしてても大丈夫とのことです。温泉のお湯もやわらかくて少しトロッとしてて、めちゃくちゃ気持ちよかったです。館内の雰囲気もレトロな高級感があって、広すぎずちょうど過ごしやすいです。一階ロビーのラウンジを利用しましたが、ドリンクがずっと出されてました!かなりいいサービスです。無くなることもなく、常に管理されてる感じで衛生面でも気持ちよかったです。ロビー自体はそこまで広くないものの、浴室付きのお部屋はめーちゃくちゃ広かったです。そして夜ご飯!美味しい!感動しました!この部屋の広さで温泉付き、豪華で美味しい夜ご飯も朝ご飯付きなので、三万円ほどの宿泊費も高くないと思いました。赤ちゃんがいたため、オムツ専用ゴミ箱も用意してくださっており、とてもありがたかったです。また行きたいです!