石積みの風情、839mの絶景!
矢立城跡の特徴
石積みが残る矢立城跡の歴史的価値は高いです。
標高839mからの絶景を楽しめるスポットです。
比高190mの自然を感じながら散策できます。
標高839m、西尾根の麓から比高190m。10月ではヤブが多くてたどり着くにもなかなかのアドベンチャー(@_@;)遺構は土塁、竪土塁、石積、主郭裏の大堀切からの連続堀切など見応えあった♪お寺の跡でもあるような石祠や石碑も..山城らしい草むらだけどネ(^^;奥に進むとブドウ農園に出るよん。
| 名前 |
矢立城跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
石積みが残る。巨大な堀切は圧巻。