淡路島で絶品の鯛うずしお丼!
淡路島鼓やの特徴
淡路島の新鮮な食材を使った絶品料理が楽しめるお店です。
こじんまりした一軒家で、居心地の良い雰囲気が魅力です。
伊弉諾神宮からすぐ近く、アクセス良好な隠れ家的スポットです。
今年のお正月に家族で3年トラフグのコースに白子を付けて頂きました。①淡路島牛乳の自家製豆腐②てっぴ(ふぐの皮の湯引き)③てっさ④焼きふぐ⑤てっちり鍋⑥から揚げ⑦雑炊⑧香の物⑨デザートどれも バツグンに美味しかったです!ボリュームがあるので、男性でもお腹いっぱいになります。来年も行きたいと思います。
ランチで淡路島定食を頂きました。とても美味しかったです☺️淡路島の新鮮な食材を楽しめる、落ち着いた雰囲気の和食屋さん。平日お昼時でも開店早々来店されている方が多かったです。また他のメニューも食べてみたいお店です♩
多くの有名人が訪れているというお店。開店してすぐに満席になってしまいます。駐車場もそこまで台数が多くないので注意です食事のクオリティは私が言うまでもなく素晴らしいの一言。淡路島の名産が多く楽しめます。
ここの牛乳寒天はホンマ絶品です。今回は初めて鯛茶漬けを頂きました。とても美味しかったです。鯛にかかってるごまだれが美味しい。もうこのお店を知って何年になるだろうか、、
鯛素麺が食べたくて電話でお伺いしてら、メニューには、ないですが出来ますよとの事なので早速、直行です。鯛素麺の味が絶品、私は、刺し身と天麩羅の盛り合わせの定食です。刺身も新鮮で歯応えバッグンです。何を食べても、美味しいです。鯛素麺の鯛にもウロコが一つもない。仕事の丁寧さが感じとれます。接客も電話応対もバッチリのお店でした。
淡路鯛のユッケ丼と刺身天婦羅定食を頂きました。ユッケ丼のタレはお店特製で絶妙な味でした。丼にローストビーフや鯛の刺身が無くても、このタレをご飯にかけるだけで、2杯はいけます。ホタテと淡路玉葱のバター焼き、タコの唐揚げも大変美味しく、大満足でした。
生しらすと鯛のうずしお丼を食べました。生しらすはたっぷり入っていて1540円という金額にビックリしました!しかも、生しらすはとても新鮮で苦味は全然なくて、江ノ島の観光地で食べるものとは別物でした。混んでいて、日曜の12時半過ぎに行き30分以上並びましたが、並んだ甲斐がありました。本当に感度、、最高のコスパです!
ネットで調べて行かせていただいたんですけど駐車場がわかりにくくて少し戸惑いました!僕は淡路島牛丼と玉ねぎの天婦羅をいただきました!味はめっちゃめっちゃ美味しくて淡路島の玉ねぎをつかっていらっしゃるのかすごい甘くて病み付きになりそうです!メニューは少しいいお値段な気がしますが素材にこだわってそうなのが伝わったので大満足でした!
大人四人。平日の昼間と言うことで待つことなく入ることができました。外は住宅街の一軒家という感じで内装はとても上品で落ち着いております。お刺身と天ぷら、タコのコロッケをいただきました。どれも美味しかったです。豆腐は滑らかでデザートのようでした。お店の対面にある駐車場は数台停めることができます。
名前 |
淡路島鼓や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-85-0167 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

淡路島で人気のご飯やさん。有名人も多く訪れるようでサインが店内に心狭しと並んでました。ごはんはどれも美味しく、特に生しらすは絶品でした。