淡路名物の玉ねぎ、豊富に揃う!
産直淡路島赤い屋根の特徴
玉ねぎ博覧会のように、淡路島の新玉ねぎが豊富に並んでいます。
おくだトマトは甘く、フルーツのように楽しめるトマトが手に入ります。
地元の特産物を集めたお土産買いに最適で、品数が非常に充実しています。
観光バスがたくさんのお客を運んでるお店種類はそれなりに多く楽しめる入り口近くのちりめんじゃこは安心安全で工場直でリーズナブル!とってもおすすめだと思った。
干物検索して出てきたのに売ってなかったーしらすは沢山あったスイカが安くて、美味しいの教えてくれてまるまる購入!2000円!超安い!!
おみやげや地元で採れた野菜などいろいろあっておもしろいです見るだけでもたのしいです駐車場も広く寄りやすいです。
津名一宮IC近くの産直市場。地元淡路の特産品を手頃な価格で買えるので、淡路に立ち寄った時には必ずココでお土産を購入します(高速のSA, PAよりも断然、赤い屋根さんがオススメですね)淡路島のブランド玉ねぎのほか、スープ・ドレッシングといった玉ねぎ関係商品が購入でき、地酒や干物なども種類が豊富で目移りしちゃいます。広い駐車場も併設されていて、交通整理のお兄さんが停める場所を案内してくれます。
トマト好きが作ったトマト「おくだトマト」甘さ濃厚で、野菜と言うよりフルーツ収穫期間が短いので期間限定淡路産の玉ねぎ、フルーツ、海産物、その他豊富に販売してます玉ねぎスープの試飲が出来ます。
人気のせいか駐車場なかなかとめれない。平日。商品は美味しいものが結果多いですが中は思っていたより商品少なくかんじました。
ここさえ行けばお土産はなんでも揃います!野菜、お菓子、お酒、干物、瓶詰め系など。淡路島玉ねぎはお土産のマスト。あと巨大ニンニクが安く売ってたので買いました。淡路島玉ねぎと徳島すだちを使ったタルタルソースも美味しかった。
品数豊富。駐車場も広く買い物しやすかった。値段は少し高め。島村兄弟という有名人がいるらしい。
淡路島に来たらいつもここで黒酢玉ねぎドレッシング、たまねぎスープを買います。今回は玉ねぎも段ボールでたくさん購入。野菜なども安くて良いです!
名前 |
産直淡路島赤い屋根 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-62-7245 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

コメリとたこせんべいの里の間にあります。お酒、淡路島で採れたお野菜や果物、海藻類、お菓子、スープ、ドレッシング、ハンバーグ、練り物、などなど、、、沢山の商品を扱っているので、こちらでほとんどのお土産が揃うと思います。こちらもお隣の飲食店『きとら』もどちらもおススメです😊✨