淡路島名産!
藤本水産の特徴
淡路島産の新鮮な釜揚げしらすが絶品で、毎回買いたくなるお店です。
いかなごのくぎ煮やちりめんじゃこが手頃な価格で手に入ることが魅力です。
自社加工の海産物が豊富で、『ご飯のお供』としても絶対におすすめです。
淡路島に行った時は必ず釜揚げしらすを自宅用と友人用を買って帰ります。フワフワで柔らかくてスーパーで売ってるのとは別物です!
しらす釜揚げを購入しました。新鮮でとても美味しかったです。バイクで訪ねたのですが、駐車場も広くてとても便利でした。
淡路島名産の『いかなごのくぎ煮』を求めて入店しました。工場直なのでサービスエリアや他のお土産屋さんより安くてさらに美味しいです。他にも育波で採れるしらすなどの魚が安く買えます。育波の海苔も好きです。商品の数は多くないですが干物などを求めているなら、かなりおすすめです。
海苔もちりめんじゃこも新鮮淡路島観光で行くと必ず立ち寄り買う‼️
北淡ICのすぐ近くに有ります。シラス、イカナゴの釘煮、海苔、干物、塩蔵ワカメなど買った物どれも美味しゅうございました。冷凍生ダコはまだ食べていませんがとても楽しみです。4月のイカナゴの時期に行きましたが、他の季節にも行ってみたいと思います。購入した食材の食べ方、レシピの紙を貰いました。ありがたいです。
釜揚げしらすを180g買った。製造直販なので新鮮でお得感あります。目の前で、しらす干しをする棚がたくさんあります。ついでにめざしも買いました。
シラス最高!!干物とかも売ってます。
淡路島に行くと、毎回立ち寄ります。釜揚げしらす❗最高❤️
淡路島 育波交差点すぐ。加工場といっしょに店舗があります。本四道路 北淡インターすぐなのでお帰りにはぜひ!
| 名前 |
藤本水産 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0120-841-913 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 8:00~17:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
釜揚げしらす絶品です!!!あまりの美味しさで発送お願いしました!対応して下さった女性のかたが親切で感動しました!ありがとうございました。