柔らかジューシー淡路牛、至福のカツカレー。
フラミンゴの特徴
港のような外観とシックな内装が魅力の定食屋です。
柔らかくジューシーな淡路牛ステーキを楽しめます。
リーズナブルな価格で昔からの美味しさを堪能できます。
ふらっと、寄ったお店。懐かしい感じのお店。淡路島牛のステーキランチがお手頃で注文しました。お肉が柔らかく、ソースの味もよく、とても美味しかったです。
現地の方のおすすめで訪問しました。ロースステーキ150gで2500円。サラダとライス付きです。びっくりするくらい柔らかく臭みもなく美味しかったです。また観光で来た際には寄らせて頂きたいです♪
ツーリングで行きました。昼前に着いたので、お客さんもいなかったんですが、昼頃になると続々とお客さんが来店。料理のメニューは色々ありますが、友人のお勧めでステーキ定食にしました。肉は柔らかくて、めっちゃ美味しく、店内は昭和感があり懐かしお店でした。👌
外の扉は港にありそうな雰囲気で、中の机や内装はシックな色合いで落ち着いた感じがして好きでした。家族経営かな?接客の女将さんのテンションは高くも低くもなく。近所で働いてる息子が昼飯に寄った感じを味わえます。お客様を希望する方には合わないかもしれません。まず、様子見でステーキセット。サービスのお肉が端はカリッと、中はミディアムで仕上げられており、好みの調理具合でした。メニューにある最終的にはシャトーブリアンまでランクアップするステーキセットをいつか制覇してみたいと思います。付け合わせの野菜は素材の味が楽しめます。白ご飯に福神漬けが付いているのは、ステーキセットとしてはささやかな驚きでした。また、メニュー制覇しにいきます。追記 メニューを中程まで制覇、印象としては廉価なお肉ほど、上手に焼かれているという感じです。ヒレとサーロインもおなじ感じで焼かれてるという、、、あくまで素人の感想です。
口コミを見て伺いました。昭和を感じさせるお店でした。ご夫婦で切り盛りされており、昔ながらの洋食と淡路牛が食べられます☝️ステーキランチをお願いしましたが、肉は柔らかくて、懐かしいソースは昭和世代にはベストマッチでした👍️コスパ高いと思います。ご馳走さまでした。
今回はカツカレーを!頂きました!まるでデミグラスソースのような洋風カレー ビーフシチュウの肉くらいトロトロな牛肉と玉ねぎ溶けた カレーライス。ドロドロ系だけど油っぽくないルーで すごく美味しかったです。久々ですが本格的な洋食屋さんなので前はハンバーグランチを食べました。ランチにもステーキランチやハンバーグランチハンバーグとえびフライランチチーズハンバーグとえびフライランチカレーカツカレーサラダ付き前のハンバーグも美味しかったです淡路島牛丼にも参加されているので淡路島牛の牛丼メニューもありますがステーキが乗った、ような国衙付近国道から少し入ります駐車場あり次はチーズハンバーグとえびフライランチ食べたいな。
凄く柔らかで美味しい❗少し分かりにくいですよ。
ロースのステーキを注文したのですが焼き加減を選択可能で、肉質は柔らかくとてもジューシーでした!3000円でこのボリュームは大満足!!
徳島・淡路ツーリングで食べログか何かを見て伺いました。お肉柔らかくて美味しかったです。ゆっくり過ごせる時間が良かったです。妻も美味しそうに頬張って食べておりました。
| 名前 |
フラミンゴ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0799-42-3356 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
カツカレーをいただきました!どこか懐かしい、家庭的な味わいのカレーがとても美味しかったです🍛✨ご主人が29歳の時にオープンされ、もう50年以上もご夫婦で営業されているそう!