淡路島の鱧と海幸、絶品体験。
料理民宿 おれんじ荘の特徴
鳥のさえずりが聞こえる、静かな小高い丘の民宿です。
淡路島の新鮮な魚を使った、絶品の鱧フルコースが楽しめます。
アットホームな雰囲気で、親切な宿の方々が出迎えてくれます。
かなり山の中に入って急な坂道を上がってゆくのですが眼下に広がる景色を楽しみながら到着しました。到着1時間前頃に電話をさせていただきましたが、とても元気で気持ちよい対応してくださり安心感が増しました。出迎えも笑顔でしてくださってホスピタリティ溢れるお宿でした。お風呂は予約制とのことで、広々とした湯船とソープ類は色々取り揃えていて下さり助かりました。部屋から海が見えて、トイレも共同だと思ってましたが部屋にあり、小さな洗面台もありましたので助かりました。食事は新鮮な海の幸で文句なしの美味しさ。カワハギの煮付けとても美味しかったです。品数豊富でお腹いっぱいになりました。物価高のご時世、こんなに安くて申し訳ないです。朝は部屋から日の出を眺めることができてタイミングの良さにテンション上がりました。朝食も豪華でお腹いっぱいになりました。ご馳走さまでした。チェックアウトの時にWiFiの存在を知り🤣部屋が地下だったので電波悪くてスマホを触らず過ごせた事が幸いだった気がします😄とてもアットホームなお宿で癒されました。友人とゆっくり過ごせました。ありがとうございます。また伺いますのでよろしくお願いいたします。
夕食、朝食、本当に美味しいです。窓の外の景色も素晴らしいです。でも、自転車で行く場合、もれなく激坂が待ってます。
2024,9初めての利用です。10畳和室、季節の地魚&淡路島の海の幸、税込11,000円のコース。トイレは共用ですが、部屋にはドレッサーがあり、洗顔、歯磨きできます。ふすまの向こうは廊下で、女将さんの足音が結構響きますが、22時を過ぎれば一組貸し切り状態だったこともあり、静かで8時まで良く寝れました。風呂は温泉ではありませんが、十分広いし完全貸切制というのが良いですね。コスパ満点の宿でした。
お宿の方皆さん本当に感じよくて親切で、良い時間を過ごさせて頂きました。窓から、トンビの鳴声が聞こえ海が見える気持ちの良い部屋で、食事も適量(美味しくて、いつになく沢山食べちゃいました)お風呂も広く、これで、このお値段は申し訳ない位。若いお嬢さんだとトイレが共同なので少し使いづらいかな?今後も長く続いて欲しい素敵なお宿です。宿から海まで、朝の散歩がオススメです。
ザ!民宿。お料理が気に入って3回訪問しました!4回目も予約中🤭アットホームな御宿です。夜も朝もボリュームも味も💯!!お風呂も家族風呂が一つですがいつもスムーズに利用できています。淡路島に行くとココって決めていますね😊
ハモ食べきれへん位出てきた。歩いて釣りに行くにはちと遠い。お風呂は浴槽ま洗い場も3人で入ったけど充分な広さ。
淡路島の新鮮な魚を使った料理が最高に美味しかったです。掃除も行き届いているので気持ちよく休むことができます。民宿ですから当然他のお部屋の声も聞こえてきますが、それを差し引いても十分満足でした。ありがとうございました。
ハモ料理がとってもおいしいかったです。お店の方々も親切でした。子連れ(2歳児)2家族でお世話になりました☺︎お部屋は十分広くて助かりました。
建物は古いですが、お料理とロケーションは抜群です。チャキチャキ感のおかみさんの、対応が良いです。
名前 |
料理民宿 おれんじ荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0799-56-0751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

バイクで1泊お世話になりました。海沿いの道路から細いガードレールが無い舗装林道の様な道を登ると民宿があります。舗装の駐車場に停めさせてもらい良かったです。入り口には生簀がありフグが泳いでいました建物は古いながらも部屋もトイレもお風呂も綺麗に掃除されていて気持ち良いです。食事は魚主体でどの料理もとても良かったです。温かいものは熱々を出してくれて美味しく頂きました!寝具のお布団は薄かったけどシーツなと清潔で良く眠れました。ありがとうございました!