岩美町中央公民館で学びを深めよう!
岩美町立図書館の特徴
新しくて綺麗な図書館で学び続けることができます。
岩美町中央公民館として教育機会を提供しています。
一階二階には多くの座席があり自習も可能です。
ん!?鳥取市役所と外観が似ている。恐らく同じデザイン事務所が設計したのだろう。蔵書は県立図書館には及ばいかな。それでも近くには高校もあるので学生さんたちには助かる。図書館だけではなく多目的施設らしいね。岩美町民ではないからそこはわかんない、笑。
図書館にはいつもお世話になっています。絵本、児童書、一般書、ティーンズ向け小説など幅広い蔵書で充実していますし、イベントや掲示などたくさんされていて楽しめる素敵な図書館です。ですが男性職員の来館者や職員さんに対してモラルの欠けた言動が気になるので、そこを改善すればもっと素敵な場所になると思います。
一階二階共に多くの座席があり、自習もできます。新しく、吹き抜けもあり、開放感がある素敵な図書館です。
岩美町中央公民館(図書館)には学校教育を終えて社会人となり、またそれぞれの立場において更に一個人として学んで見聞を広めたいと願う町民にその機会を与える社会教育体制が整っています。この体制を活かすも無駄にしてしまうのも町民次第です。一階のロビーから二階の天井が吹き抜けで階段を上がると二階の円形廊下につながるゆったり設計の公民館と、一階の図書館階段から二階へ上がると円形廊下に沿う閲覧スペースがある図書館とは共に大きな窓から外光が入る設計で解放感と静謐さは共に最高の魅力です。公民館一階ロビーの右奥に6名(岩美町 名誉町民)が掲出されています。先人のご功績に感謝しつつ、現在と将来への道標としてしっかり引き継がれています。
| 名前 |
岩美町立図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0857-72-0510 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
新しくて綺麗です。