大塔村花火大会で迫力体験!
大塔水辺の楽校の特徴
富田川の河川敷を利用した広い公園で、緑に囲まれた場所です。
大塔村花火大会の大迫力を体験できる絶好のロケーションです。
河原ではテナガエビが捕れ、自然を楽しむことができます。
富田川の河川敷を利用した広い公園です。
河原の風が気持ち良い公園です。
すごく広い運動場と水辺にある芝の公園の雰囲気が〇です。ちょっとしたバスケットゴール(高さは公式?)があります。※ただ地面が芝生や土なのでゲームをするには難あり。ちょっとした遊具もあるので子供を遊ばせるには最適です(ただし少し老朽化している模様)車は坂を下った下か、もしくは少し離れますが大塔体育館への駐車がおすすめ。敷地が広いのでもっと本格的なバスケットコートなんかができるといいのにな・・・もしくはスケボーの施設とか。とにかく広いです。
ゆったり、のんびり、これぞ公園ですね!
大塔村花火大会は山間に音がはねかえってくるので大迫力だよ(^∇^)
この付近の河原でテナガエビが捕れます。
名前 |
大塔水辺の楽校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-49-0205 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

フジが咲いてます。