対馬市ファミリーパークで絶景遊び!
峰町ファミリーパークの特徴
長いすべり台やアスレチックが楽しめる遊び場です。
見晴らしの良い景色の中でゴーカートが体験できます。
家族連れに最適な憩いの場で、子供達が安心して遊べます。
小さい子供も遊べる施設で助かる。一部の有料乗り物も良心的な価格。ローラースライダーはなかなかのものです!
自然が多い、広い公園です!小さい売店もありました(3月はほとんどやっていないようです)ゴーカート等料金のかかるものは16:30まで、17:00閉園のようでした。
観光客が寄っても楽しいレベルの公園。めっちゃ長いローラー滑り台はスペクタクル!高台からの景色も良いので観光地としてもグッド👍
駐車場もたくさんありたくさんのお子様が遊ばれていました。たくさんのアスレチックとゴーカートがあります。トイレもあり、ちょっとした売店みたいなのもありました。
長いすべり台や、アスレチック、ゴーカートなどがあります。ゴーカートは一回200円です。(2022/09)すべり台の上からの景色はとてもきれいでした。子供連れに人気の公園です。
西側の海にはたくさんの蟹がいます。
休憩するだけなら十分です。売店もトイレもあります。丁度対馬の中間なのでいい場所です。ゴーカートがありました。
ゴーカートや色々な遊具もあって、その上景色も良く最高です‼️🙆
対馬市ファミリーパークともいいます。ローラースライダーや人工芝そりゲレンデ、ゴーカートなどもある多目的都市公園。売店で対馬のオリジナルアイスを購入。赤米酒粕アイスにしました。他のアイスより50円高いのは伝統行事存続のため寄付されるようです。対馬の南に位置する豆酘(つつ)では日本書記にも書かれている1300年以上前から稲の原生種といわれる赤米の穀霊を神として祀る行事が一年を通じて行われています。しかし現在はお一人の人がその神事を継承していて、経済的にも危機的な状況になっているための寄付だそう。アイスを食べて神事を守りましょう。
| 名前 |
峰町ファミリーパーク |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0920-83-0089 |
| 営業時間 |
[木金土日火水] 10:00~17:00 [月] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
この公園の駐車場から数分歩けば絶景ポイントに行けます。