ららぽーと福岡で極上とんかつ体験!
とんかつ 知青の特徴
ららぽーと福岡で味わう、驚きの美味しさとバラエティ豊かな薬味です。
新しくて綺麗な店舗で、常連客になること間違いなしのとんかつ体験が楽しめます。
大刀洗の井手精肉店直営のとんかつ屋さん✨《ちづる》や《きんのつる》同様、とてもリーズナブル☝️😎1200円〜とても分厚いとんかつ御膳がいただけます🕶️👍【特上 六白ロースカツ御膳】とりあえず《おすすめマーク》のついた御膳をいただきました👏分厚いロースカツのjuicyなお肉の脂の甘さが際立ちます☝️🕶️さらっといただけますし嬉しい叫びなんですが、量が多い🫵🤣とても甘くjuicyなお肉でgenerous portions、very nice👏ーーーーーーーーーーーーーーーーーすべてのお店には必ず特長があり、常に楽しく美味しく頂いてます✨ーーーーーーーーーーーーーーーーー。
何度もリピートしています。こんなにとんかつが美味しいとは思いませんでした。今回はランチに上ヒレカツと大エビフライを注文しました。これで1700円はコスパ良し!!塩・レモン・粒マスタード・わさび・ソースと色んな味で楽しめます。個人的には粒マスタードが大好き。販売してたら買って帰りたいです。
ららぽーと福岡の3階にあるお店「とんかつちせい」。平日の一人ランチで初めて利用しました。タッチパネルで受付して9組待ちでしたが、15分ほどで座れました。店内は天井が高く白を基調とした明るい雰囲気です。上ヒレかつ御膳150g(1650円)をいただきました。キャベツ、ご飯、お味噌はおかわり無料とのことです!こちらのとんかつは、低温調理らしく中がピンク色ですが、しっかりと火は通っています。厚さのあるかつですが、さっぱりジューシーって感じ美味しかったです!薬味はレモン塩、わさび醤油、粒マスタード、味噌ダレと色々な味が楽しめます!食後のコーヒーはセルフコーナーで110円で飲めるそうです。
箱崎のお店プロデュースって見て利用させてもらいました。んー、オススメされてた六白黒豚のヒレカツは最近流行りの低温調理ってやつでしょうか衣はサクサクしてますヒレは絶妙に熱が通ってるけどレアっぽく見える肉質も柔らかすぎず弾力も残ってて塩で食べるのが丁度よい肉の旨味です。ソース要らないかもワサビに負けないくらいの肉味です。お値段もブランド豚なら別に高く無いし普通のメニューは1000円台ですしただまあ個人的に熱が籠もってない揚げ物は気に入らないのでレベルは高いかなと思いつつの普通ですかねー。
ららぽーと福岡のとんかつ屋!竹下駅から徒歩10分、とんかつの百名店になりそうな「とんかつ 知青」を訪問。ららぽーと福岡の3Fにあります。平日の13時半過ぎに到着のところ待ち人無し。すんなり入店できました。上ロースかつと上ヒレかつ御膳 1,500円を注文。10分ちょっとで提供されました。とんかつは火入れ良く柔らかくてロースはジューシー、ヒレは旨味がしっかりで美味しいです。最後まで美味しく頂きました。調味料は塩、レモン、粒マスタード、わさび、胡麻、とんかつソースと豊富ですが、塩が少なかったので追加で頼むと50円でした。
この価格でこの美味しさは素晴らしい。肉が厚いのだが、柔らかく肉切れも良くサクッと食べれます。ご飯お味噌汁おかわり無料はありがたいですね。こちらのお店、ご飯は大盛りが並盛りの量です。参考まで。
すっかり「ららぽーと福岡」の常連になりました。今回はガッツリ食べたい気分なので『とんかつ知青』をチョイス。箱崎の人気店「井のかわず」の系列店ですが、一見して店名に共通点はありません。その由来は店内の立て札に書いてありました。「井の中の蛙大海を知らず」「されど空の青さを知る」という「荘子」の古事成語からとったようですね。実はこの言葉の原文は前半部分だけで後半は日本で付け加えられたものなんです。元々は「視野が狭い」というネガティブな意味を一文を加えることで「一芸に秀でる」というポジティブな意味に昇華させている日本人の知恵なわけです。このお店のとんかつも低温熟成で旨味を引き出したおかげで脂身がほんのり甘くなり、とんかつソースだけじゃなく花藻塩、山葵、レモンなど食べ方に新しい選択肢を生み出してました。まさしく「極めれば」というお話ですね。ご馳走様😋
むちゃくちゃ美味しかったです。お肉がホント美味しい。お肉が甘いとかじゃなく旨い。200グラムぺろりでした。薬味で食べることをオススメされていてソースu0026辛子よりさっぱり進みました。なかでもワサビが好きでした。日曜の11時半くらいで100分待ちの表示。受付票取ってメール登録したらウロウロ出きるのであっという間で待つのは苦ではなかったです。ウエイティングスペースも通路じゃないので良い感じです。
肉は美味しい、薬味がいろいろあり、それぞれが美味しかった。低温で揚げているので時間がかかります。ご飯とキャベツと味噌汁はお代わり無料出した。ご飯は大中小選べます。あんずと甲乙つけ難い。行って良かったです。
| 名前 |
とんかつ 知青 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-558-0078 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~22:00 |
| HP |
https://mitsui-shopping-park.com/gourmet/lalaport/fukuoka/g0040000000034030/ |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒812-8627 福岡県福岡市博多区那珂6丁目 23-1 3F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
モール内でかなり本格的なとんかつ店上ロースかつ御膳200g 1815円ご飯味噌汁キャベツもおかわり👌豚自体の脂の甘みと恐らく揚げ油のラードかな?ダブルの甘みで旨み十分ながらも上品な仕上がり!間違いなく美味いです!色々な食べ方を楽しめるタイプのお店なのもさらに良いですただ少し脂は気になるので得意でない方はロースより絶対ヒレカツかな。