ららぽーと福岡で味わう絶品肉料理!
とんかつ 知青の特徴
ららぽーと福岡で味わう、驚きの美味しさとバラエティ豊かな薬味です。
新しくて綺麗な店舗で、常連客になること間違いなしのとんかつ体験が楽しめます。
すっかり「ららぽーと福岡」の常連になりました。今回はガッツリ食べたい気分なので『とんかつ知青』をチョイス。箱崎の人気店「井のかわず」の系列店ですが、一見して店名に共通点はありません。その由来は店内の立て札に書いてありました。「井の中の蛙大海を知らず」「されど空の青さを知る」という「荘子」の古事成語からとったようですね。実はこの言葉の原文は前半部分だけで後半は日本で付け加えられたものなんです。元々は「視野が狭い」というネガティブな意味を一文を加えることで「一芸に秀でる」というポジティブな意味に昇華させている日本人の知恵なわけです。このお店のとんかつも低温熟成で旨味を引き出したおかげで脂身がほんのり甘くなり、とんかつソースだけじゃなく花藻塩、山葵、レモンなど食べ方に新しい選択肢を生み出してました。まさしく「極めれば」というお話ですね。ご馳走様😋
むちゃくちゃ美味しかったです。お肉がホント美味しい。お肉が甘いとかじゃなく旨い。200グラムぺろりでした。薬味で食べることをオススメされていてソースu0026辛子よりさっぱり進みました。なかでもワサビが好きでした。日曜の11時半くらいで100分待ちの表示。受付票取ってメール登録したらウロウロ出きるのであっという間で待つのは苦ではなかったです。ウエイティングスペースも通路じゃないので良い感じです。
肉は美味しい、薬味がいろいろあり、それぞれが美味しかった。低温で揚げているので時間がかかります。ご飯とキャベツと味噌汁はお代わり無料出した。ご飯は大中小選べます。あんずと甲乙つけ難い。行って良かったです。
まだ新しく出来たばかりで綺麗な店舗です。注文はテーブルに設置してある端末から注文出来るので便利。トンカツ屋さんによくある「ご飯、キャベツ、味噌汁はおかわり自由」なので、おかわりする際にいちいち店員さんを呼ばずに端末からおかわりを注文できるのは良いと思う。2人で行って上リブロースカツ御膳松と、上ヒレと鯵フライ御膳を注文。どちらもとても美味しかったです。
名前 |
とんかつ 知青 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-558-0078 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

この価格でこの美味しさは素晴らしい。肉が厚いのだが、柔らかく肉切れも良くサクッと食べれます。ご飯お味噌汁おかわり無料はありがたいですね。こちらのお店、ご飯は大盛りが並盛りの量です。参考まで。