落ち着いた雰囲気で鰻を堪能。
うなぎの重よしの特徴
コスパが優れているため、満足感が高いです。
うな重の脂がのった美味しさに驚きました。
商業施設内にあり、駐車場も広く便利です。
ふっくら柔らかタイプの特上せいろ蒸しこのお値段でこれが食べれるのは有難いです暑い季節にこのサイズのお茶を出して頂けるのも嬉しいですお店の方達は元気よく気持ちいい接客でしたただ、せいろ蒸しにも追い飯が出来たらしく、それは教えて頂きたかった。
週末のランチにて訪問席は予約で満席🈵次から次へと予約客が来店していました。カウンターにて、特上セイロ蒸しを注文。鰻はふわっとした食感で、セイロ蒸しのご飯は上品な味付けサービス🈂️として、ご飯大盛り、薬味追加、お吸い物追加、さらに、白ご飯に、だし汁も追加出来て、薬味と出し汁でのひつまぶしで頂く事が出来ます薬味で頂くセイロ蒸しもとても美味しく、サービス🈂️での出し汁と薬味でのひつまぶしもとても美味しかったです予約をして個室で次回以降はゆっくりと頂きたいと思います。
お昼少し前に入店。既にカウター席、テーブル席が満席との事で、時間に制約あるものの私一人に個室をご準備頂きました。うな重二重ねをオーダー。無料でご飯の大盛りが可能でしたが、普通をチョイス。それでも結構なボリューム感。鰻はフワッとしてて美味しかったです。お腹いっぱいになりました。ご馳走様でした。
うなぎの繁よしは、落ち着いた雰囲気の中で、しっかり美味いうなぎを楽しめるお店。うな重は炭火で香ばしく焼かれていて、ふんわり感もちょうどいい。一尾や一尾半など量も選べて、その日の気分に合わせられるのがうれしい。せいろ蒸しは、ご飯にタレがしっかり染みていて、うなぎはほくほく。柔らかすぎない絶妙な仕上がりで、ご飯との一体感も抜群。うな重には最初から肝吸いがついていて、せいろ蒸しは+100円で変更OK。産地は中国だけど、厳選された養殖場で、時間をかけて大きく育てたものを使ってるとのこと。味はもちろん文句なし。接客も明るくて丁寧で、軽く笑わせてくれる感じがまたいい。ここがあれば、吉塚うなぎまで行かなくても満足するかも!
美味かったです、大満足!うなぎ1枚半のを食べましたが2枚食べたんじゃない?のボリュームと満足度。タレはほのかに甘いですがさっぱりめ。かなりちょうどよいというが絶妙です。出汁でのひつまぶしもサービスされ堪能できます。薬味のネギがはじめてでしたが、これはやみつきになるかも。デザートのプリンも絶妙なところついてます、甘過ぎないのでペロリです!ああ、毎日食べたい。
最近 この界隈で鰻屋さんが増えてますが、こちらはコスパも味も満足できるバランスです。うな重を注文すると、大盛りや追加のご飯u0026ひつまぶしへの味変もできて大満足でした。また、他のかたの口コミにもあるようにスタッフさんの対応も良く、また利用させて頂きます。
昼に利用しました。うなぎは大ぶりで、タレは甘くなくあっさりしてます。こういうタレもありだなど思いました。重ねで十分な鰻の量です。ここのいいところは、出汁と薬味もセットになっているので、ひつまぶしの食べ方もできます。ご飯も追加してくれるので、がっつり食べれます。いやー鰻屋で腹パンになったのは初めてです😁鰻は大きいためか弾力があり、好みが分かれるところですね。昼は鰻重しか頼めないので、うまきやうざくとかあるといいですね。
オープン当初の口コミ悪かったんで期待せずに行ったけど普通に美味しく頂きました。身はフワフワ柔らか系なんでしっかりした身が好きな人にはどうかな?
うな重 1尾をオーダー脂がのってて美味しかったです。蒸して焼いてるとの事でフワフワな感じ。
| 名前 |
うなぎの重よし |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-405-0656 |
| 営業時間 |
[土日] 11:00~21:00 [月火水木金] 11:00~15:00,17:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒811-0121 福岡県糟屋郡新宮町美咲3丁目1−1 新宮プラザ 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
気にはなってはいたけど、高級そうな店構えに見えてなかなか入れなかったが、入って正解でした。昔ながらの飲み屋の雰囲気。お店の方は皆、笑顔で接客してくれました。せいろ蒸しをいただきましたが、鰻は想像以上のボリュームで、特上は鰻がはみ出て、肝吸いは+100円で一杯お代わり無料(肝なし)、ご飯増量サービス、追い飯一杯サービス、出汁サービスなので茶漬けもいける。さすがにお腹いっぱいでした。また行きます。