穏やかな浜辺でゆったり過ごそう。
大浦崎海岸の特徴
初日の出やお月見を楽しめる、海岸の魅力が詰まった場所です。
キャンプ場の利用は1日200円で、手軽に自然を満喫できます。
弓形の砂浜や柱状節理に囲まれた、静かな貴重な環境です。
開けた海岸には穏やかな瀬戸内海……静かで日差しが暖かく、そのまま浜辺でお昼寝したかったです。砂浜をよく観察すると、桃色の貝殻の破片が沢山あります優しい、貝と砂のベージュと美しいコンビネーションで素敵な色味の浜辺です(あまり他の浜を観察したことがないのでもしかすると他の場所も同じ感じかもしれませんが、、、笑)
穴場な海岸発見です。漁船やフェリーの往来を見ながら泳いでもよし、バーベキューしてもよし!駐車場無料、大浦崎公園はトイレやシャワー施設もあります。人も多くないのでいい感じです。
キャンプ場の目の前にあり、余りしられてない穴場です。駐車場やシャワー室(有料)、トイレ完備。日帰りの場合、昼食は露天やお店が無いから用意した方がいいと思います。少し車を走らせたら、コンビニか藤三があります。
トイレ🚻、シャワーもあります。海水は普通😅夏☀️🌊🍉になれば サップやカヌー(持ちこみ)海水浴ができます❗
10月に訪れました。散歩する人がたまにいる程度で静かな砂浜です。車で浜に入ることが出来ました。
夏の繁忙期は駐車場入口に人が居て駐車場代700円かかる。海の前の道がキャンプしてる人たちの路駐しまくっている車で溢れかえっていてびっくりした。キャンプしたいなら早めに行った方がよさそう。いつも過疎ってる時にしか行かないからこんなに賑やかな大浦崎を久しぶりに見た。また行こうと思う。
設備はショボいけど、静かでいい。SUPできます。
初めて来ましたが、弓形の砂浜、柱状節理の岩場、キャンプ場など魅力的な場所のように感じました。呉の弓ケ浜として観光アピールできる可能性もあるかと思います。そのためには、キャンプの直火禁止(最近は当たり前かと思いますが)、砂浜と駐車スペースの仕切り、隣接工場との間になんらかの仕切り、岩場の探索路、小山の遊歩道の整備(木と雑草の伐採)、清掃でもっと綺麗な海に変えていく必要はあるかと思います。岩場は子どもには最高の遊び場になりそう。
広い砂浜でゆったりと過ごすことができる。すぐ近くに公園や駐車場もある。キャンプ場は有料だが、砂浜にテントをはっている人もチラホラいた。他には釣り人や犬の散歩をしている人などがいた。
| 名前 |
大浦崎海岸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
綺麗な砂浜です、観光地よりは地元の人の散歩の場所に近い、静かで瀬戸内海をじっと眺めることができます。