米子の牛骨ラーメン、元祖の味。
満洲味の特徴
米子の牛骨ラーメンの発祥地で、老舗の味わいが楽しめるお店です。
コクがありながらもアッサリとした牛骨ラーメンが特徴的な一杯です。
近年追加されたローストビーフ丼も楽しめる多彩なメニュー展開です。
米子の牛骨ラーメンの草分けのお店。セットメニューもあって大満足。
牛骨ラーメンの元祖のお店と聞きましたので、鳥取旅行の際立ち寄りました。スープは牛骨オンリーではないそうで、とても気に入りました。
以前から気になっていたこちらの店舗を初訪問。チャーシューメン 1000円(税込)ビーフ丼ミニセット 330円(税込)合計 1330円(税込)通常、牛骨ラーメンは牛骨スープがベースですが、こちらの店舗の牛骨ラーメンは牛骨スープをベースに豚骨と鶏ガラをブレンドしたスープだそうで、通常のあっさり系の牛骨スープとは違いますが、牛骨の旨味がしっかり感じれるとても美味しいチャーシューメンでした😋セットのビーフ丼ミニも美味しく頂きました!
牛骨ラーメンは色々なお店で食べてますが、こちらの牛骨ラーメンはあまり牛骨感はしないです。ですがクセになりそうなおいしさがあります!唐揚げは美味しい!!価格は高め。
牛骨ラーメンをいただきました。醤油牛骨と言っていいような濃いめの色も牛骨スープらしさを感じます。少し濁らせたテールスープのような味は独特です。これに硬めに茹でた中太麺で食感を出してあり、程よい脂の牛骨スープとのからみも丁度良い感じです。発祥の店「ますみ」にまた行きたいと思います。
なかなか美味しい。牛骨スープ!
米子の中華料理店。メインのラーメンは中華そばと言った方がしっくりくるオーソドックスなタイプで、飽きが来ないスープ。麺はコシしっかりめのストレート麺。幅広い客層でランチ時混雑していた。
牛骨ラーメンの色々な味が楽しめるようです。ラーメン大が写真です。私の味覚では醤油味?今度は塩を頂いてみます。お店前の駐車場は大きくないですか、横に沢山有るので、心配はありません。
麺が独特。牛コツラーメンと聞きましたが、あまり分からなかった。唐揚げは皆さん注文されていたので美味しいのでしょう、多分。
名前 |
満洲味 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0859-22-9405 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて来店しました。塩ラーメンとランチの白ご飯120円セットとチャンポンのチャーハン(小)セットを頼みました。昔からあるラーメン屋さんです。次回は目玉の唐揚げラーメンを頼みたいと思います。