道の駅の美味 西条ラーメン!
のん太の酒蔵 フードパーク KAMOSUの特徴
子供が遊べるスペースがあり、家族で楽しめるフードコートです。
西条ラーメンが750円で味わえ、特においしいと評判です。
道の駅フードパーク KAMOSUでの食事は充実しています。
大型駐車場が広い!コインシャワーがあり電子レンジもある。いま流行りの「ど冷えもん」の自販機もあるのでこれはまさにトラックステーション!!トラックドライバーには最高のオアシス。そして西条ラーメンとおこのん焼きはまあ…フードコートの食事かな…
西条ラーメンおいしかったです。醤油ラーメンでカツオの風味が感じられました。チャーシューはレアでなかなかの美味しさ…フードコートのレベルではないと思います。近くに子供の遊び場があるので、子連れが多かったです。食券制なので買ったら呼ばれるまで待つ流れです。
東広島で有名なお店くろんぼ屋のメニューらしいです。大変美味しかったのですが、店員さんたちのおしゃべりと笑い声がとにかくうるさいです。不快でした。仲の良いのはいいことですが。
道の駅内の「フードパーク KAMOSU」で、西条ラーメン(750円)をいただきました。「西条ラーメン」という店が昔あったが、それとは無関係だと思います。道の駅オリジナルのラーメンには、なんでもスープとチャーシューにたっぷりと西条の日本酒を使用しているんだとか。ネギも麺も東広島のものが使われていて、まさに地産ラーメンといえるメニューです。道の駅のラーメンなのに、レアチャーシューがのっていてビジュアルはラーメン専門店並みです。結構濃い色のスープは醤油のコクと喉ごしの良い麺の相性がなかなかいい。日本酒感はまったく感じなかったですが、スープの丸みのある味わいは日本酒のおかげかな?フードコートではなく、ラーメンだけの店舗にして、セットメニューとか出してくれると嬉しいんですが。
道の駅のラーメンとは思えないほどの完成度で美味しかった!西条ラーメンという鶏ガラ+魚介のスープに醤油のかえし、そしてなんと西条酒が入っているとのこと!流石に、煮ているのでアルコールはとんでますが、尾道ラーメンをよりまろやかに若干あっさりした感じです。低温調理されたチャーシューもとても美味しいです。さらに、西条駅前の名店くろんぼのビーフカツもこちらで召し上がれるってのもサイコーですね!ランチタイムは流石に大勢のお客さんですが、夕方早めの時間はかなりすいているのでゆっくりできますよ!
名前 |
のん太の酒蔵 フードパーク KAMOSU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-426-6522 |
住所 |
〒739-0041 広島県東広島市西条町寺家10020−43 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

子供が遊べるスペースがあり、またフードサービスが充実しているのですごく楽しかったです。また寄りたい道の駅の一つです。