昼網寿司ほのかで非日常体験。
昼網和膳 穂の花の特徴
昼網寿司を味わえる、絶品の和食体験が魅力です。
サービスランチが¥800税抜と非常にお得で満足度大です。
地酒と寿司の組み合わせで、新たな味の発見が楽しめますよ。
日曜日のお昼に予約して開店時間に訪問しました。ご家族で経営されてるんですかね。お子様が出迎えてくれました。写真はたこづくし和善の料理とたこの唐揚げです。量は少しずつですが、たこは柔らかくどれも非常の美味しいです。店主一人で調理されているので、提供まで少し時間かかりますが、魚の棚商店街の中でおすすめのお店です。穴子づくし和善も美味しいです。
金曜の夜でしたが、マンエン発令でお客さん少な目。のんびり飲めました。穴子の天ぷらとかタコつみれが美味しかったです。静かで落ち着いたお店ですね。入口の雰囲気が気に入りました。
昼網寿司 ほのか・サービスランチ ¥800税抜・生ビール ¥450税抜店前にメニューが出ているように、寿司屋といっても安心できるお店。数量限定ですが、サービスランチ、赤だしも付いてます。昼だけど生ビールも飲んじゃいます。にぎりは八貫、おまかせです。この日のネタは、エビ、イカ、ゲソ、まぐろ、たまご、サーモン、えんがわ、炙りさば明石名物のタコと鯛は無いけど、ネタは新鮮で美味しいですよ。赤だしも、いい出汁が出て美味しいです。1階はカウンターで、以前は立ち食い寿司だったようで、2階はコース料理だそうです。#ほのか #穂のか #昼網寿司 #魚の棚 #明石で寿司 #ランチはお得 #コース料理もあり #paypay使える #harachi- #西キング #明石。
一階がカウンターの寿司屋。二階が定食屋のテーブル席。定食食べたく二階に行くと1人は一階へ案内される。それなりに美味しかったんだけど、、カウンターで定食食べるのはキツい。鯛の定食2500円しゃこ 680円生たこ刺1200円コスパは、良い!タイのあら炊きは、個人的には飴炊きが、好きだけどここはあっさりとしたタイプ。でも、理由はタイの味がしっかりしてるからなんだと気付く。寿司屋だからなのか、お刺身につく山葵が本物なのが嬉しい。せっかく美味しい刺身も粉ワサビだと興ざめですからね。次はお寿司を中心に一杯やりたい。
「昼網」なんか言うから入ったけど・・・これ1
とてもリーズナブルなのに、しっかりとお寿司を頂けますまた、お寿司と一緒に地酒を頂くとさらに楽しめますよ。
ネタがかなり小さい。席はカウンター七席程度と二階?味は美味しい、大将に商売する気があまりない?客があまりいないのに、時間がかかると断っていた。店内には、常連一組しかいないにも関わらず。
| 名前 |
昼網和膳 穂の花 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-918-3949 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒673-0892 兵庫県明石市本町1丁目2−7 魚の棚商店街 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
日曜日のお昼ランチに伺いました左手のカウンターがお寿司屋さんのようでしたが、雰囲気の良い右手のお店へ行きました靴を脱いで上がるタイプのお店で和めます少し暗い店内で非日常を味わえました。ご家族で経営されているようでした。女将さんは気さくな方で楽しかったです。7種も品数がありお腹一杯になりました。特にお魚のお吸い物が絶品でした。兵庫の地酒や鯛酒🍶とう味わえます。PayPay支払いできます。開店と同時の入店でしたので待たずに座れて良かったです。ご馳走様でした。