静かな山中、穴地蔵で祈願。
岩屋地蔵(穴地蔵)の特徴
土佐市からの道中は狭いが、穴地蔵周辺は二車線です。
眼病祈願のため、線香とローソクが常備されています。
地元住民の温かい支えに感謝する場でもあります。
なんてことはないけれど、山門からのんびり散策しながら来るといい。生姜畑や小川、田んぼの景色を楽しみながらのんびり、のんびり。帰り道ものんびり、のんびり。
土佐市方面から、道中狭い道がありますが、穴地蔵周辺は二車線です、案内板にそって左にまがり少し不安になる(1キロ弱)距離を行くと穴地蔵があります、眼病祈願に行って来ました、線香(100円)とローソク(20円が)常備されています、住民の方々のおかげですね、ありがとうございます❗
| 名前 |
岩屋地蔵(穴地蔵) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
静かな山の中の岩穴に 静かに祀られているお地蔵様すぐ横に滝があり、すごく暑い夏の昼間 ひんやりひんやり 地域の方がここを大事に守っていてくださるのを感じました。