HAT神戸で麦とろを堪能。
とろ麦 ブルメールHAT神戸店の特徴
新鮮な魚を使用した絶品海鮮丼が楽しめる、特におすすめの店です。
魚介のあら汁がとても美味しく、ランチにピッタリな一品です。
地元の人にも愛されている、アットホームな雰囲気が魅力的な店舗です。
阪神春日野道駅から南東、ブルメールHAT神戸2階にある麦とろのお店。2階の北側には『ポムの樹』『ちゃんぽん亭総本舗』『かつ屋』『カプリチョーザ』などが並びます。こちらは「スローフード」をコンセプトにしたとろろのお店。山いもは山うなぎ、漢方では山薬と呼ばれるほど滋養強壮効果の食材。血圧を下げコレステロールを低下させる効果があり、老化防止、美肌効果、記憶力アップも期待できます。メニューが豊富で迷うほど。店名の付いたこちらの御膳をチョイスしました。ごはんは、もち麦、しそじゃこ、雑穀米から選べておかわり無料。サクッと揚げられた、熱々の天ぷら。一緒に行っていた人が食べていた、とろ麦名物のマンモス鶏天御膳も、やわらかな鶏胸肉でおすすめ。[松花堂 とろ麦御膳¥1,680(1,848)]そばなし¥1,380(1,518)◯天ぷら海老2尾、なす、かぼちゃ、れんこん、ししとう◯とろろ◯日替わり小鉢◯ご飯もち麦、しそじゃこ、雑穀米。おかわり自由。もち麦をチョイス。◯そば温or冷:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ ༻❁༺ ˎˊ+:。.。: +⋆.ೃ࿔*:・#とろ麦#ブルメールHAT神戸#春日野道麦とろ #春日野道ランチ#春日野道グルメ#HAT神戸ランチ #HAT神戸グルメ#神戸麦とろ #神戸ランチ #神戸グルメ。
マンモス鶏天御膳とろろ付きを頂いた。映画の半券をもっていくと5%引きだった。鶏天が平べったくかたいので、丸亀製麺の、かしわを想像してると大分裏切られた気持ちになる、あそこのかしわを見習ってほしいものだ。
京ととろ膳を注文京とろろのこだわりとか書いてる割には全くこだわりが感じられない味ほぼ1
ランチで利用。とろろご飯が食べたくて訪問。期待通りのとろろ。とり天を注文したが、ボリュームがありとても美味しかった。
| 名前 |
とろ麦 ブルメールHAT神戸店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-272-3277 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2丁目2−2 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日の夜にHAT神戸にふらりと晩御飯を食べに行きましたー結構空いてましたが、段々とお客さんが増えていく感じでしたね。味はまぁ普通ですが、美味しい方だと思います。接客もまぁ普通ですよ。コスパも良いし悪くないっす。また用事があるときは行きたいと思います〜