名物湯豆腐と揚げたて蓮根天!
プロ酒場の特徴
老舗居酒屋ならではの湯豆腐は絶品、出汁がとても美味しいです。
揚げたての蓮根の天ぷらが特におすすめ、手作り料理が楽しめます。
1947年創業、姫路の酒場で長年愛される魅力的な居酒屋です。
ずっと行きたかったお店です。以前太田和彦さんが酒場めぐりの番組で紹介していました。金曜日だったのでお店はいっぱいでしたが、次のご予約のあいだに時間制限ありで入店することができました!ひねぽん、牡蠣の酒蒸し、おでん、湯豆腐をいただきました。おでんのすじ肉と大根、湯豆腐が特に美味しかったです。お酒がどんどん進みます。今度は予約をしてゆっくり楽しみたいです。
老舗巡り第1744弾 1947年創業の老舗居酒屋さん。名物ミニ湯豆腐350円とひねポン500円とメンチカツを注文。湯豆腐はあっさりした鰹出汁のスープでめちゃ美味しい!ひねポンは親鳥(ひね鳥)を焼いてポン酢で食べる料理でコリッとしていてこちらも美味しい!しかもコスパ良し。しかし喫煙可なので禁煙者にはきつい、、、商店街のさらに細い路地を入った酒場。駐車場なしキャッシュレス対応。
ホテルの近くで見かけて利用させていただきました。「プロ酒場」と書いてありますし、素人てしてはなかなか入りにくい店構えですが、勇気を出して入店してみると、雰囲気の良い店内で美味しい料理を楽しむことができました。おでんは長時間煮込んであり、名物の湯豆腐は出汁が聞いていて絶品でした。汁物が被るな、と思いながらも注文した姫路肉吸も美味しかったです。姫路に来たらまた寄りたいお店です。
たのしー!おいしー!が、かなう居酒屋。おすすめが本当に美味しい!店員さんも楽しい!一人で行っても楽しめます。
姫路の酒場で気になってた店。アーケードから入った路地の奥の店は味も雰囲気もよく播磨のうまいものを堪能できます。なお混雑必至なので予約してからいくのがいいです。
居心地の良いお店で、手頃な価格と良質な料理とお酒で虜になりそうです。
揚げたての蓮根の天ぷらは絶品でした。隣の方が召し上がっていたイカのゲソ天も美味しそうでしたが、お腹いっぱいにつきまたの機会に、、、
安くて美味しい手作り料理が頂けます。普通の居酒屋的メニューから、ご当地料理と、味付けは⭕です。ママさんの人柄も良く、いつも常連客さんで賑わっているみたいです。私達もこの店で知り合った男性二人と、この後2軒ほどハシゴしました。姫路にいった際は必ず伺います。
居酒屋探訪家、太田和彦さんも訪れた姫路の居酒屋名物「湯豆腐」を求めて訪問なんとも美味しいお出汁で食べるその味は最高!!味も雰囲気も価格も太鼓判のお店でした。
名前 |
プロ酒場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-285-2945 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

時間がなくメニューが多すぎて定番のアテしか頼めなかった😭次はゆっくりじっくり楽しみます😊湯豆腐食べれただけでもよかったかな 出汁美味しいね😋