グランフェスタ地下で味わう本場香川のうどん。
まる輝うどん グランフェスタ5番町店の特徴
地下のグランフェスタに位置する、うどん屋さんです。
喉越しが良く、出汁と絶妙に合う美味しいうどん。
本場香川を彷彿とさせる太めのモチモチした麺が特徴です。
注文したメニュー:本日の日替 850円かけうどんの麺は出汁と非常に合い、喉越しもよくとてもおいしい。出汁はあっさりした関西風で、何処となく明石焼きの出汁と雰囲気が似てる。
グランフェスタ地下にあるうどん屋。15時まで。15時以降はイタリアン料理店に模様替えし、うどんはないので注意。
通路沿いで隣との距離も近く女性一人では入りづらいなぁとずっと行けずにいました。ピークを少し避けたのでイイ感じに空いてて入れました。うどんの味は普通に美味しい。しっかりコシ!というよりふとめのもちもちという感じ。好みでした。毎月10日は釜揚げうどんが半額でお得に食べられます。レジでもらえるクーポンは集めると1枚 大盛、トッピング無料5枚 天ぷら3つ無料10枚 好きなうどん一杯無料だそうですがこのお得なクーポンはレジのおばさんが男の人にしか配ってませんでした。お会計額、支払い方法見てましたが女性には渡していませんでした。
本場の香川のお店みたいな感じで気に入りました。天ぷらの種類が豊富、ネギと天かすは自分でトッピングできます。お出汁がとても美味しかったです。
可もなく不可もなく麺にもう少しもっちり感が欲しい。麺は丸亀製麺の方が美味しい。出汁は関西風で少し薄い店内歩くと床が油ギッシュでニチャニチャと音がするので清掃をしっかりして欲しい。
麺が太めでコシよりモチモチ感優位な食感。柔らかめが好きな人にオススメです。並でも麺量が350gらしく、お腹いっぱいになります。トッピングの肉も沢山で美味しかったです!お得なうどん+アルコール+一品のセットみたいなのもあるようで、かなりお安くお得だと思いました!
急いでいたので、釜揚げの並を一杯だけ頂きました。私は讃岐のコシが苦手なので、ベストでした!釜揚げは、どうしても出汁が薄くなりますが、最後に少し飲めて良かったです!(^^)お店の方も親切で、メルペイも使えたので良かったです。今度は、ゆっくり行きたいです!ありがとう!まる輝!
グランフェスタ地下5番町にあるうどん屋さんです。1.4キロの横綱うどんとタマネギ天、とり天を注文かなりのボリュームもあって味も悪くなく横綱うどんだけで650円と結構安いと思いました。学生さんが喜びそうですね(笑)夜は晩酌セットもあるみたいなんで飲む人にも良さげかも。
名前 |
まる輝うどん グランフェスタ5番町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-280-6120 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

姫路駅の地下、グランフェスタに店を構えるうどん屋さん。オーダーしたうどんを受け取ってから天ぷら等を物色して会計をする、丸亀製麺スタイルです。一度行くと、大盛り無料クーポンを毎回頂けるので、2回目からは実質並盛料金でお腹いっぱいうどんが食べられます。コシが強いので冷たいうどんがオススメ。しっかりと味がついた鶏天も美味しい。