広めのダイソー、品揃え充実!
ダイソー アルプラザ栗東店の特徴
アルプラザ栗東の3階にあり、アクセスが便利です。
リニューアルにより、広い売り場面積で商品の数も増加しています。
店舗内にスリーピーがあり、セルフレジを利用できるのが便利です。
某ショップよりはおしゃれ感はない(笑)それにもはや100円ショップでもない、しかしよく利用します。
アルフラザ栗東の3階にあります。レジは全てセルフレジで台数も多いですが、特に土日は時間帯によってはレジで並ぶこともあります(決済は電子マネー等多く対応していましたが、平和堂HOPマネーの対応は未確認です)。規模は周辺のダイソーの中でも一番大きいのではと思います。
アル・プラザ平和堂 (地元有名スーパー)栗東店内に、テナントショップとして入店営業されています。販売品目、商品が多く。他の店舗ではなかなかお目にかかれないような商品も、取り扱われているようです。スーパー事体が、大駐車場も完備しており、自動車でも行けますし、JR西日本琵琶湖線栗東駅の前に位置しているので、利便性も良いですよ。
以前よりフロアも広くなり商品の数も増えて色んなブースを見て回るのも楽しいですね。あーこの商品探してたやつだぁ〜とか以前より改良されて良くなるってるとか時間を忘れちゃいます💦定員さんも親切で接しやすくていいですし、新しくダイソーの関連商品があって見所ありです1度行ってみて下さいね。
品揃えが、多くなっています。
店舗一角にスリーピーもありレジもセルフになってます。
ダイソーの中では、ここなら大体なんでも揃います。改装して、少し買いにくくなりました。
リニューアルし、売り場面積拡大!滋賀県1の大きさになりましたm(_ _)m
広すぎない広めのDAISOです。陳列も商品が探しやすく、セルフレジが導入されています。今後スリーピーもできます。現在こちらのDAISOがある3階にワクチン接種会場があります。必要なくなれば今後どのようになるのか、草津のように無印とかはいるのかな?アルプラザ栗東に注目しています。できるお店によってはアルプラザ草津(seriaあり)より行きがいがあるかも。スリーピーはまだですが期待もこめて☆5更新:スリーピー大したことないですここの店員さん1人すごく元気で対応良い人います。
名前 |
ダイソー アルプラザ栗東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-551-6167 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/7556?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

たいてい揃います。滋賀では最大級かも。