オードブルも美味、隠れ家的レストラン!
カフェプティメゾン ひとつ屋根の下の特徴
隠れ家的な雰囲気で、美味しさが詰まった料理が楽しめるお店です。
地元の天然水を使用した料理や、カリカリチキンが人気のポイントです。
マスターの面白いトークとともに、オードブルやタピオカが味わえる特別な場所です。
お店に行くのは2回目です1回目は店内でパフェ最初は気難しそうな店主なのかな?とゆう感じでした2回目はパフェテイクアウト箱と袋バランスが悪かったのか1度入れたのを出し、2袋に分けて貰いました気難しいとゆうよりこだわりがあるととても感じました勿論、パフェは美味しい思います種類も豊富なので悩めるのも良いですワンプレートの厚切りベーコンが気になるので次回は食事メインで行こうと思います。
会社の新年会で用意していただいたオードブルとても美味しかったです。ボリュームもすごく、肉の厚みがものすごく食べ応えありました。蓋を開けた時テンション上がりました。またお世話になります。
友達とランチ行きました。こんなにおっきなパフェまでついてた満足100%ランチでした。ねこちゃんが店番してますよ🎵
隠れ家的な雰囲気、料理も美味しく、話してみるとマスターも面白い。故郷にこんな店があったとは!
他にない、レストラン。是非、一度来てみて下さい。味も最高。エキゾチックを思わせる料理に堪能出来ます。
タピオカおいしかったです。
小さなお店で落ち着く、味も良かった。
県庁近くにあった頃からずっとファンです。学生の頃バイトさせていただいた事もあります。マスターの拘りが沢山詰まったお店です。食材も拘っていて、とても美味しいです。マスターのセンスも凄く良いです。あとはバイトの店員さんがもっと明るければいいなと思います。
ぱっふぇを食べに行きました。看板猫がいて店内にはジャズが流れている雰囲気の良いお店です。え、パフェの言い方が気になる? ここのパフェを食べたら美味しすぎて ぱっふぇ という表現が適当になりますよ笑。
名前 |
カフェプティメゾン ひとつ屋根の下 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0857-30-5354 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/limit_of_love.2400510?igsh=MTJpbXI3OWpheThqNw== |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とりぎん文化会館の近くにあった頃大好きでよく通っていたお店。湖山に移転してから6年後ようやく気付いて最近またリピーターです。料理は季節のお野菜がたくさん出るのに値段が安いです。