天然温泉付き、家族で楽しむ高規格キャンプ。
湯の原温泉オートキャンプ場の特徴
施設内に天然温泉があり、キャンプ後のリラックスも楽しめます。
高規格オートキャンプ場で、整備されたサイトが快適な自然体験を提供します。
区画サイトのBを利用。大人2名、子供3名(就学児1,未就学2)電源込みで7400円。設備はキレイ、温泉も気持ち良い。足元は赤土でペグは刺さりやすい。ただし、子供が歩いた車内は砂まみれに。夜に雨が降ったけどヌカるむことはなかった。遊具は多くないものの子供には十分かも。アリは多かった、アブはそれ程でも無し。2回くらい飛んできたのを見たくらい。また利用したいと思える所でした。
コテージに宿泊しました。車を横付けして、タープを貼るスペースがあるくらい、庭は広いです。ほぼ手ぶらで来ても大丈夫です。掃除も行き届いていて快適に過ごせました。何より静かでした。
平日利用したのでガラガラでした!綺麗に整備されていて気持ちよく利用できました。温泉のとこには小さいスペースでお土産も売ってます。公園、小さい川、体験田んぼなどなど子供が楽しめるスペースが沢山設けられています!また行きたいと思います(^ ^)次回はしっかりブヨ対策をして。
区画サイトを利用しました。皆様が書き込みされているように、とても綺麗で、温泉もあり、花火も出来るので良いのが・・・。楓の木が植えられているため、樹液で車が大変な事になりました。高級車は、要注意です。一泊でメープルシロップを浴びまくります。水では落ちません。慌てて、洗車場へ駆け込み、何度も車のボディシャンプーと、ワックスをかけて、と。調べたら、放置すると、樹脂のため取れなくなるそうです。大切な車の方は、お気を付け下さい。フリーサイトにすればよかったと、後悔しました。
とても良いキャンプとなりました。いつもキャンプの際は、(近隣に)温泉有り、コテージ有りを選択条件としており、今回は希望通りのキャンプ場にめぐりあいました。一泊二日家族で、GWの中日平日の宿泊でしたが、そこそこの利用者数でした。当日は生憎の雨でしたので、コテージのテラスでBBQとなりました。そのテラスには、洗濯パンの取付枠かあり、家族四人ですが、狭く感じました。また、キャンプ場にある温泉は、別料金です。ビール等のアルコール飲料の自販機は、良心的な金額です。ゴミ捨て場やコテージ内等の全体的な設備が充実しており、初めから終わりまで、ストレスのない、キャンプとなりました。また、利用したいです。
☆総評:100点💮💮子供たち連れてのファミキャン⛺️に利用させていただきました🙌☆予約☆土日予約はどこもかしこも人気ですよね~😣3ヶ月前の予約でした💀この辺りは、初めて行かれる方は注意かもです⚠️3ヶ月前の深夜0時~受付とかありますから気をつけてです👽️☆サイト☆区画サイト、林間サイト、フリーサイトがあります。①区画サイト電源、流しつき。車スペースはアスファルト?んー。見た感じは、ちょい狭?。流しなどは綺麗で、利便性高し🌸②林間サイト覗きに行けず。情報不足です。③フリーサイト今回利用したサイトです。斜面が上部からサイト割り振りです。フリーサイトは一番下層になります。フリーサイトとはいえ、きちんと区画されていますので、慌てず行かれても大丈夫です。写真は撤収時です。サイト18番。広場サイトとは別にあるフリーサイトです☺️(広場サイトより広く静かでした。)肝心の区画ですが🎵大型テント、タープ、焚き火、車(普通のワンボックスでも余裕あります🚙)でも余裕ありました。地面はちょい固め。付属のアルミペグだと使えなくはない。感じです。冬キャン🌨️なので、むちゃくちゃ寒かったです😅😅防寒対策は必須😤😤トイレ🚻流し、ゴミ捨て場などはちょい登った場所にあり。徒歩1分くらい。設備は綺麗です✨たわしなどは無いので持参必須🎵※忘れ物があれば、コメリがあります。キャンプ場から片道20分くらい🚙☆環境☆ファミリー向き🎉小さなお子さまも沢山おられました😸公園もあるし、夜は花火も出来ます💠隣の温泉館🛀も良いです🌸(大人600円、小学生まで300円)土日、夕方🌇はむちゃくちゃ混みます。脱衣場が渋滞💨露天♨️が満杯笑※ドライヤーが2個しかないので女性は大変みたいです👽️温泉としてはサイコーです😳☆フリーサイトの情報がすくなかったので詳細に記載してみました👌
平日で空いていたこともありゆったり過ごせました。サイトも広く掃除も丁寧にされていてよかったです。温泉は、小ぢんまりとしています。
環境最高😃⤴️⤴️です、12時から帰る前に600円で露天風呂♨️付き温泉お利用しました❗気持ちいい💧😃♨️ですね?
深夜まで音楽を鳴らして騒ぎまくってる連中が居ました。ホームページには迷惑なお客様は深夜でも退去していただきますと明記していたのですが、代表番号は17:00迄でそれ以降の通報の連絡先が見当たりません。このキャンプ場は迷惑行為を行う人達に対してどの様に管理しているのか疑問です。
名前 |
湯の原温泉オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-44-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

場内アナウンスが1日何度もありうるさい。雰囲気ぶち壊し。ロケーションは良い。清掃等も行き届いている。