湯村温泉で味わう但馬牛の極み。
但馬牛料理はまだの特徴
湯村温泉の近くで味わえる、特上の但馬牛ステーキが絶品です。
地元で人気のある焼肉店として、呼び鈴を設置するなどの工夫が光ります。
お肉屋さんの焼肉店らしく、柔らかくて最高のフィレステーキが楽しめます。
サーロインステーキを頂きました。特上ではありませんが、お肉がとても柔らかく大変満足しました。また、お伺いしたいです。
土曜日に湯村温泉に行く前にランチで。焼肉Aセット3,300円。ランチ定食は土曜日は無しでした。炭火焼きで但馬牛は、美味しかった。
R5年11月27日12:00一番乗りで『但馬牛料理はまだ』さんにお伺いしました。今回は特上ヘレステーキ(200g 8500円外税)をいただきました。何度も伺っており、勝手知ったるお店なので、添えのサラダに注文をつけたり、”鉄板はアッアッにして”と言ったり、”焦らんといて”と言ったりしていますが、肉本来が大変柔らかく旨味があって非常に美味しいので、肉は飲物の様に短時間で毎回食べてしまっています。大変美味しくいただけています♥♥♥♥♥他店と比べてコスパが半端でないと断言できます。自信アリ!!今回おまけで昔ながらの甘辛い卵焼きをいただきました。懐かしく味わっていただきました。大変美味しくいただけました♥♥♥♥♥
昔から有るよね 丁度、峠でトンネル 抜けたあとか、上り車線の反対側かになるから よく通り過ぎてた(笑)開いてるかよく解らないケド… 夜 この辺りじゃお店見つけるのも大変なので… 早くに閉まったり ここも20時半までて言われて← オーダーストップかな?焼き肉・すき焼き・しゃぶしゃぶ・ ステーキがメインで(但馬牛料理)ちょっとした単品物も有りますしゃぶしゃぶとかは、予約かも??焼き肉は お値段高めに 思ったケド、ステーキは少し安めくらい 。まぁ、鉄板焼きみたいに前で焼いてくれたりの サービス料も 無いわけだから当たり前かな?スープも付けて欲しかったかな~ setなのは良いんだけど。グラムも50g単位から追加できます。焼き加減が レア寄りのミディアムに言ったのに焼き過ぎな感。ナイフは切りにくかったケド かぶりついても(笑)咬みきれる (笑)柔らかさ塩コショウのみ、しかなくサラダ ドレッシング共に冷えすぎでしたで (汗)ミシュランガイド2016貰ってたなぁ~
塩タン ミスジ 特上カルビ 特上ロース 特上ハラミ ミノ コテッチャン カレー 多分20000円くらいそりゃあ自分でお金払って無いけど美味いもんは美味い。必ずしも金払えば美味いものに出会えるとは限らない。いままでかなり騙された。こんなサシの肉は見たことないので逆に不安だったけど、みんな肉の味の濃いモノ。 特にミスジは中トロかと思うほどの柔らかさ。こんな山奥なのに芸能人のサインがいっぱいあるのも納得。行けるものなら何度でも行きたい。
通りががったので2022年11月平日ランチで利用しました。ハラミ定食1760円を注文しました。こんなに美味しいハラミは食べたことがありません。庶民の自分でも一切れ目から良いお肉だと分かりました。平日が空いてるのでオススメです。
妻の実家に帰る都度、気になっていた焼肉屋さんです。土日祝日はランチメニューはやっていないらしくて、肉・野菜(サラダ)・ライスと別々に注文しなくてはなりません。肉は美味しいのですが、価格は❓️😅う~んと唸らせるほどです。
久しぶりに訪問出来ました。二、三年ぶりでしょうか…相変わらずのおいしさです。当日予約できました。特選ヘレやハラミ、塩タン、ホルモン類余すところなくいただきました。濃いタレとの相性も上質なお肉とピッタリ!もちろんごはんにバウンドさせてどうぞ。
知人から美味しいと聞いて訪問。(ちなみに、この知人からの「美味しい」情報は当たったことがないw)結果は案の定、普通。う〜ん🤔もしくは普通より下。ステーキは味が雑、フードコートで出されたステーキのようだ焼肉も大したことない、これといって際立つものなし。値段も特別安いわけでもなく、むしろ高め。「楓」に行けばよかったなー。
名前 |
但馬牛料理はまだ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0796-92-2233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

土曜日の13時くらいに訪問しました。お店の前が駐車場になっています。店内は座敷席が8~9席あり座敷席のみです。この日はステーキ、焼き肉のみの提供でランチメニューはされていませんでした。特上ステーキのサーロインとヘレをメニューには150グラムで記載されていたのですが、グラムを増やして注文できるとの事で200グラムにしてもらい注文。先にサラダが出てきてキャベツ、トマト、白アスパラ、キュウリ、カレー味のモヤシでした。ドレッシングも和風と胡麻が選べます。しばらくするとステーキが鉄板で熱々で出てきました。塩胡椒のみの味付けでステーキの上にバターなのでお肉の味がよく分かります。ヘレはとても柔らかく軽くナイフを入れるだけで切れ歯が要らないくらい(笑) サーロインはヘレに比べると脂(アブラ)がありますが、これもとても柔らかく美味しかったです。シイタケと玉ねぎとモヤシが添えられていて、ステーキを食べる合間の良いアクセントでした。200グラムだったのでお腹一杯になりました。良いお肉なのでお肉をたくさん食べた後の胃が重い的な感じもありませんでした。お値段は高めですが但馬牛美味しかったです。次回は但馬牛の焼き肉も食べてみたいです。