仏原北広島で紅葉を楽しもう!
ほとけばら遊園の特徴
ほとけばら遊園は美しい紅葉が楽しめる場所です。
静かで雰囲気の良い環境でリラックスできます。
地元に愛される紅葉スポットとして知られています。
Googleマップには、「仏原北広島大朝」と「ほとけばら遊園」が公開されています。どちらが北広島町にある個人所有の庭園(ほとけばら遊園)なのか、迷いませんか。「ほとけばら遊園」の場所が正解なんだと思います。衛星写真で見ますと、庭園内の駐車場でわかります。車の通りが少ないので、短時間であれば、道路に車を駐めても大丈夫です。川のそばにも、モミジがあり、紅葉が楽しめます。個人で、聖観音菩薩像や薬師三尊、湧き水を整備されています。大変なご苦労をされたのだと思います。自然のヤマモミジを活かされているところに見応えを感じます。山県郡全部が紅葉の名所ではありますが、「ほとけばら遊園」は心が洗われるような癒やしの空間です。
2023 11/4 時期はまだ早かったようですが、綺麗な紅葉が見れました。駐車場はあまり広くないです。
11月13日に訪問しましたが、紅葉🍁は少し遅すぎました😢昨夜県北は雪⛄だったようで、もみじの葉っぱは散っていました😅静かで雰囲気の良い場所なので、来年に期待したいですね😃✌️
今年も暑さで葉っぱはクルクルと…色も悪かったり葉がないものも目立ちます。ただ遠目にはきれいなので癒されました。
地元ではちょっと知られてる紅葉🍁ではないでしょうか☺️平日でも紅葉を見に来れる人がちらほらいました😊
| 名前 |
ほとけばら遊園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
静かです。湧き水もあります。コーヒー作るのもいいでしょう。時期が少し早かった為、紅葉までは至っていませんでしたが、緑、黄色、赤と変化のある景色でした。途中の新しいカフェで過ごしてから向いました。全体的にいい時間を過ごせました。オススメです、マナーを守って楽しみましょう。