移設された道標が語る歴史。
スポンサードリンク
昭和4年(1929年)「右はしさきひめ」(以下埋没)「左たつのあ」(以下埋没)墓地の入口付近にある道標で、向きが合っていないので移設して保存されているものと思われます。付近には国道179号と県道724号が交差する船渡交差点があります。道路改良前の船渡交差点に置かれていたと考えたら、埋没部分は「右はしさきひめ“ぢ”」「左たつのあ“ぼし”」と推定できます。
名前 |
船渡の道標 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
旧出雲街道からこの墓地に移設された道標。元の場所は現地点から東約100m、旧出雲街道とたつの網干道の分岐点三叉路に北を向いて立っていたと思われます。