栄町通りで味わう活オコゼ。
旨いもん処まんまの特徴
県外のお客さんも訪れる、人気の居酒屋です。
おすすめの日本酒と活オコゼ刺が絶品です。
アットホームな雰囲気で、常連さん同士も仲が良いです。
お魚が美味しいお店です!お腹いっぱい飲み食いしても5000円程度でした。関東だと1.5〜2倍はするんじゃないかと思います。大将とスタッフの方も気さくで居心地もとても良いお店です。徳島に行った時はまた行きたいですね。唯一注意する点は喫煙可能なので、気にされる方は注意です。
おすすめの日本酒を堪能させていただきました。食事の写真を撮り忘れましたが、お刺身、里芋の煮物、女性のお客様からいただいた魚の骨せんべいなど、とてもおいしかったです。当日は一人で行きましたが、常連さんや店員さんが優しく、会話しながら楽しく過ごせました。
徳島入りした際は、ここです。いつもお任せですが、お刺身〜珍味もあれば出してくれてリーズナブルに呑めます。日本酒は大将お勧めの徳島、淡路など美味しい酒を頂けます。
初めて行きました常連さんがいっぱいで戸惑ってしまうけど、すごくアットホームな感じお客さんみんな仲良さそうだった。
大将をはじめ、皆さん良い雰囲気をもってて、楽しく美味しく飲食できるお店ですね。客層を観てると、その事を納得出来ますよ。新鮮な海鮮で安価なところも推しですね。
カウンターだけのこじんまりした感じのお店です。お料理は、お魚系が美味しかったです😀
栄町通りにある小さな居酒屋。カウンター10席と奥に和室があります。大将ひとりのワンオペなので、常連客がそれぞれ手伝いをするアットホームなお店。一見さんは最初戸惑いますが、穏やかな大将の作る旬の魚や野菜を使った料理と数種類の日本酒(徳島の酒はあまりありません)を楽しむことが出来ます。メニューを見て一品ずつ注文するのもいいんですが、常連さんは「おまかせ」にされているようです。値段もリーズナブル。自家栽培の野菜なども食べられます。
活オコゼ刺 唐揚げ安くて旨かった。
名前 |
旨いもん処まんま |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

私は常連ですが、最近では県外のお客さんも増えてきた。でもすぐに皆んなワイワイ一緒に仲良くなってしまう不思議なお店だ。料理人は大将一人なので、じっくり待ちながら旨い料理を待ちましょう。