マグロ7貫盛り、絶品体験!
スシロー 尼崎東難波店の特徴
マグロ満喫、鉄板的に美味しいマグロが楽しめる。
人気の低価格設定、お土産が購入できる程の豊富なメニューが魅力。
混雑する日曜日でも、土曜日の昼は落ち着いて楽しめる環境が整っている。
美味しくいただきました。スタッフの方は皆さん親切でした。
日曜日の昼時凄く並んでいます。長い時間待たなければいけませんので事前にアプリで予約した方が良いです。お持ち帰りでアプリ注文ではチラシの5%引き使用出来ないので電話で事前に注文しました。レジで持帰りをクリックして、連絡した電話番号を入力すれば、精算に進みチラシの5%引きをスキャンしてPaypayで支払いました。領収書とバーコードが出てきますのでバーコードを向の宅配ボックスの様な冷蔵庫にかざすと番号が出て来てその番号の扉を開くと頼んだお寿司が入っていました。人がいらないシステムになっていてびっくりしました。中トロ本マグロ一貫えび、生えびサーモンアボカドえびアボカドホタテ鯛のあんこう肝のせ煮穴子一貫食べました。テレビで宣伝している中トロ本マグロ 一貫100円とても美味しかったです。2023.12事前に注文、支払いして昼にお持ち帰りしました。店内の待合席は沢山の人が待っていました。テレビでは寒ぶりが宣伝されていました。寒ぶり、はまち、ほたて貝柱、まぐろの山かけ、オニオンサーモン、あんこうの天ぷらにぎり、炭焼きかつおのたたき、軍艦甘えび、濃厚うに包み、えびアボカドの18貫食べ、うに以外美味しかったです。今回は赤イカの唐揚げとポテトフライも追加しました。……2024.07生ビール半額やっていましたので、アプリで予約して行きました。7組待っていて、予約した時間前に行っても予約した時間にならないと順番が回って来ない様でした。スシロー店舗のがりは個別包装でなく、美味しかったです。座席シートの背もたれ、レーン側が空いてるのは前もって流れて来る物が見えるためだと思いますが、他の席でも隣の席の子供達が覗いていました。競合店では背もたれの隙間は無く、他と比べて到着案内が遅いので取り遅れるのでしょうか?
テレビの影響か大繁盛でしたがこだわりの1品は確かにおいしかったです。ただ件の1件でネタが回ってこなく何か淋しいです。くら寿司やはま寿司みたいに専用レーンじゃないならレーン撤去して直接運んで貰うほうが早いですよね。とは言え味は文句無しで美味しいです!
ニュース後に応援の気持ちで行きました。ネタも落とすことなく美味しかったし、接客もすごいガンバっていました。もう食べられない!ってほどデザートまでたらふく食べて帰りました。寿司好き庶民の味方のこんないい店、ほんとにつぶれてほしくないです。土日のお昼は待合席さえもいっぱいでしたが、待つことなくすんなり入れました。客の立場としてはラッキーなんだろうけど、少し胸が痛かったです。それでも席はそれなりに埋まっていました。
相変わらす流行っていますね。予約せず行ったので30分ぐらい待ちました。値段相応。新たなメニューが常にあって飽きが来ません。デザートまで食べてお腹いっぱい。あー、楽しかったな😃
五号橋線を南下しJR線の芦原橋陸橋を越えた位の場所に有ります。洋服の青山とセブンイレブンと駐車場を共有しています。店舗は二階ですね。かなり人気店の様で飛び込みで行くと若干待ちになります。シャリもほの温く、ネタのカットも大きく、期間限定、数量限定ネタが安価で食べれます。オーダーはお馴染みのタッチパネル方式、会計時はスタッフを呼んで皿数をカウントしてもらい、支払いは機械でセルフです。デザートメニューやコーヒーなどのドリンクメニューも有ります。接客も適切です。
神戸に出かけた ついでに尼崎経由でかえることになり途中お寿司をたべによりました。おひる時間を外していったので待つことなく席に着けました。大トロが108円だったので食べましたが脂っ気がかっていたのて私には中トロのほうが口にあってます。
尼崎東難波にあるスシロー。店舗は2F、階段しか無い。エレベーター等は無かった。1Fが駐車場、同じ敷地内に停める所はいっぱいある。
オールドタイプのスシローさんイカレモン 縞アジ ローストチキン赤イカ食べ比べ 十勝豚丼風軍艦そしてカレーうどんです。
名前 |
スシロー 尼崎東難波店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-4868-8520 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

マグロ満喫とっても美味しかったです以下前回マグロは鉄板的に美味しいし鰻も最高でした。たくさん食べましたが食べるのに集中して写メ少なく😆