中毒者続出!
マルハチ中華そばの特徴
釣りの帰りに立ち寄れる新しいラーメン店です。
バスを利用してもアクセスしやすい立地にあります。
中華そば店としてオープンしてまだ一年ほどです。
店主こだわりのネオ中華そば.ᐟ.ᐟ中毒性抜群の中華そばとまぜそば(*´༥`*)♡まぜそばは、たくあんが入っていて食感が楽しい♡まぜそば専用の麺はもちもちでタレと絡めると最高に美味しい(⸝⸝ ´艸`⸝⸝)ブリング中華そばも豚足や細切りメンマやフライドオニオンなどなど、深みのあるパンチのある一杯です⋆✦醤油も塩もめっちゃ美味しくて、背脂中華そばも間違いない٩( ˙༥˙ )و辛いのが好きな方はファイヤーにすることも出来ます〜 𖤐˒˒
パームシティ和歌山の駐車場前にあるお店。SNSでブリング中華を見て勝手にホルモンラーメンだと思い込んでいましたが、豚足が入ってたんですね(笑)。ある意味ホルモンで正解なのか?麺を食べきったあと、鉢の底に豚足がたまっていたのを危うく見逃すところでした。一緒に食べた限定丼も美味しかったです。店内は、奥にテーブル席とカウンター席となってます。食券機は、新札が対応してなかったので注意して下さい。(2025.05.17現在)
まず食券制、券売機の上に水用コップ有り。ほんで肝心のラーメンなのだが、妻がブリング中華そばで、私がまぜそばを注文。追い飯付きで1150円なら妥当なお値段。だがしかし、めちゃくちゃ美味い!おそらく玉子がめちゃくちゃ良いのを使ってるっぽい。妻のブリング中華そば1200円も味見させてもらう、こいつもめちゃくちゃ美味い!あまりの美味さでもう一杯!といってしまいそうになる。マジで美味いからオススメ!
もう5回目の来店です!和歌山きたら必ず食べる中華そばです🍜店主のこだわりが詰まっている1杯で、行くたびに美味しさが増してる気がします。私はスタンダードな中華そばがお気に入りですが、一緒に行った友だちは塩そば食べてて、ビール2杯に加え、スープ綺麗に飲み干す美味しさだと絶賛してました!
釣りの帰りに行きました。寒い冬にはピッタリの醤油のスープで身体温まりました。チャーシュー美味しかった。良い感じのお兄さんで終始お話してくれて、魚の事も教えて頂きました。次は釣った魚を持って寄ります!笑。
ランチを食べに。水撒きしてた店長さんが、暑いから店内へと開店前にも関わらず案内してくれました。気さくにお話もして下さり、店内もスタッフさんもとても良い雰囲気でした。勿論ラーメンも文句無し、再訪は余りしないタイプですがまた食べに行きたいと思った数少ないお店です(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)私は数量限定のまぜそばを頂きましたが、次は塩ラーメンを挑戦したいです!相方はつけ麺が好きなので、メニュー開発お願いします♩✧
新内からバスで延時までいき徒歩で訪問。ブリング中華そば 1200円麺大盛 150円限定丼 400円をオーダー。結構エエ値段しますな。ニンニクやら何やらたくさん載ってる中華そば。疲れてるときに食べてくなるかも。
ここがラーメン店になってから1年ちょっと、中々通らない道なので、今回が初めての訪問となった。店内はカウンター6脚と奥にテーブルが一つ。12時30分に着いたがタイミング良くテーブルに座れた。注文は決まっている。マルハチオリジナルの「ブリング中華そば」+ライスを券売機で注文。ブリングは(宝石などが)キラキラ光るの意。スープは鶏ガラに昆布を出汁を加えているらしい。初めて食べるけど、どこかで食べた事が有るような感覚を覚える。ブリングには豚足・ニンニク・卵黄がデフォルトでトッピングされている。この辺では無い味わいで、スープでごはんがすすむ。今回は半分食べたあとで、卵黄を混ぜたが、ごはんに卵黄をのせ、スープを加えて卵かけごはんにするのも良いかもしれない。次回はブリング塩を注文することになるだろう。店の裏に大きなショッピング施設が有るので、車は好きな場所に置ける。
名前 |
マルハチ中華そば |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

支払い方法:現金(食券先払い)醤油ラーメン¥880円を注文しました。ブラック系の醤油ラーメンで美味しかったです。メンマが細い!(麺と同じぐらいの細さ)ティシュ等が見当たらなかったです。置いといて欲しいですね。他にもまぜそばとかあるみたいなのでまた来たいです。