代官山で癒しのヘッドスパ!
スリープラス代官山 改眠マッサージ専門店 ドライヘッドスパ、耳つぼ、肩甲骨ケアの特徴
代官山の閑静な住宅街に位置する隠れ家的サロンです。
施術はコンディションに応じたオーダーメイドが魅力です。
10年以上の経験を持つベテランスタッフが揃っています。
スタッフさんは親切でセラピストとしての癒しがあり、施術も細かく問診した上でその時のコンディションに合った施術をしてくださいました。施術中からだいぶ緩んで寝落ちしました。よく眠れるようになって気付かぬうちにどれだけ全身こっていたのか分かりました。セルフケアの方法もさり気なく教えてくださって活用できました。ただ、40歳代くらいの常連ぽいお客様が当方の施術の途中からいらっしゃって、スタッフさんと話が盛り上がっていたのか当方の部屋まで声が響いて兎に角うるさかったのがストレスだった。(声がうるさかったのは他のお客様だけです。そちらの担当のスタッフさんは控えめに話されていました)別室にはドアがない部屋があるようです。その点が星マイナス1です。この口コミを見て利用される方は、声が響くといつことを念頭において他のお客への配慮もお願いしたいです。本当にうるさかった。店側の落ち度ではないだけに困る。
代官山で時間を潰すために、当日に探してたまたま見つけたのですがとてもラッキーでした!20分前に予約をし、急な訪問にも関わらず快く対応してくださいました。是非口コミを書きたいなと思うような素敵なサロンでした。サロンは清潔感があり、担当してくださった方は丁寧で物腰柔らかく、技術も確かでした。代官山の素敵な住宅街にあるのにも関わらず良心的な価格で、友人や家族に安心して勧められるお店です。
最近腰が痛くて、足がパンパンなので、どっかのサロンに行こうと思ったら、友達が紹介してくれて、行ってきました。店に入ったら、雰囲気がとてもよかったです。スタッフさんも親切で丁寧な対応してくれて、初めての日本サロンに入る自分にとって、すごく安心でした。施術された後、体がすごく軽くなりました。パンパンな足が軽くなって、腰もだいぶ改善しました。施術の途中に、心地が良すぎたから、寝てしまった笑。毎月一回マッサージに行きたくなりました。また行きます。♪
先日はありがとうございました。脳波も測っていただいで施術前と後の状態も見れて初めての体験でした。とても綺麗なサロンで丁寧な施術で癒されました。また次回も予約したいのでよろしくお願い致します。
コスパもいいし、頭からつま先までしっかりマッサージしてもらえます。気持ち良すぎていつも爆睡してます…💤
本日もありがとうございました、施術いただき、身体の疲れが取れました、また次回もどうぞよろしくお願い致します。
何度かお世話になっております。体調やリクエストに応えてくださり60分あっという間で施術後は視界も広がりとてもスッキリします。技術力はもちろん接客も丁寧でいつも大満足です。フットのオイルマッサージもしっかりツボを捉えてる感覚があり、よくある足ツボとはまた違う感覚で気に入ってリピートさせて頂いてます。サロンも広くて綺麗です。恵比寿からも代官山からどちらからも行ける場所です。これからも定期的に通えたらと思います。
仕事柄、毎日数字にらめっこ生活で首、肩、頭が懲り固まりキツイです。時間が空いた時、こちらのお店でほぐして頂きリフレッシュ!ありがたいです。
最近お酒を飲まないと眠れないと、他愛ない会話をしていると友人からこのサロンを勧められました。どちらかというとマッサージは一時的な対処療法かなーと敬遠していたのですが、目から鱗でした。さすが睡眠改善特化と書いてあるだけあり、かなり本気でした。施術は60分コースだったのですが足りなくて30分延長してもらいました。施術内容は足つぼから始まり手や耳、頭の先まで全身しっかりほぐしてくれ、特に印象的だったのが耳のマッサージです、耳にはなにやら数百のつぼがあるともうろうとした意識の中で聞かされて、へーっという感じでした。確かにじんじんして気持ちよかったです。終わったあとのすっきり度合が半端なく、癖になりそうです。定期的に月に1-2回いければと思っていたらいい感じのポイントカードも頂きました。代官山の隠れ家ですな。
名前 |
スリープラス代官山 改眠マッサージ専門店 ドライヘッドスパ、耳つぼ、肩甲骨ケア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6433-7539 |
住所 |
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目27−5 カーキエビス 101 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

一度訪れたことがあり、寝起きがスッキリしないため、ヘッドスパの予約をしました。施術後は、頭がスッキリしました。スタッフの方が色々と詳しく説明してくれたので、安心して施術を受けることができました。良質な睡眠を取る方法も教えてくれたので、実践したいと思います。