銀座MITSUKOSHIで華やかなスイーツ!
ダロワイヨ 銀座三越店の特徴
銀座三越にあるデパ地下で、華やかなマカロンやチョコが並ぶお店です。
ウィークエンドシトロンは特に人気で、見た目も美しく美味しいと評判です。
トロワショコラやケーキなど、甘さ控えめで楽しめる商品が揃っています。
ダロワイヨのマカロンのサブスクを利用していました。1000円で1ヶ月間、毎日一個のマカロンが貰えるというものです。(ただしバレンタイン前後分は、他日に貰える)通常マカロンは一個300円位なので、超お得だと思います。普段は、ピスタチオやヴァニーユ、ショコラ、フランボワーズと定番の味を選びがちですが、30個も食べれるので、普段買わない味にも挑戦できます。このサブスクはもの凄くオススメです。当初は実施店舗が少なかったですが、年々増えている様な気がします。この店舗は当初から実施していたと記憶しています。実施店舗自由が丘本店、銀座三越店、日本橋三越店、アトレ目黒店、アトレ浦和店、アトレ吉祥寺店、ルミネ荻窪店、エキュート赤羽店、青葉台東急フードショー店、ルミネ北千住、東武船橋店、小田急町田店、エキュート品川店、東武池袋店、エキュート立川店、丸井錦糸町店、大丸東京店、中野マルイ店、エキュート大宮店、玉川髙島屋S・C店、エキュート上野店。
クリスマスにケーキを購入したが、帰宅後開けてみると保冷剤も入ってなく、固定剤の止めも甘く、中で動いており傾いて重なっていた。
銀座のMITSUKOSHIでウィークエンドシトロンを購入。これ大好きなのですよ。買えてよかった。昔は渋谷のTOKYUで買えたのですが、買えなくなってしまい。とはいえ、通り道に店があれば購入することが多いです。頂きました。砂糖とパウンドケーキの相性が良くて、他店の同商品よりダロワイヨのがおいしいのです。まだ、これを超えるものは見つかってません。
ピラミッド型のモンブランをいただきました。見た目が美しく、またナッツやくるみ?の食感が美味しかったものの、栗の味はあまりせずやや甘い、脂っこい印象でした。うーむ。
トロワショコラを買いました。あっさりめのチョコレートケーキで美味しいです。
デパ地下スイーツにしてはお値段が張らないのに、綺麗で美味しいケーキが揃ってるので大好きです。新興のパティスリーに比べると安定感があって、さすが格が違うなという感じがします。特にモンブランは絶品!!です。
ウィークエンドシトロンを購入。バターが丁度よい濃度で、見た目よりもあっさりした印象。軽い食事の後のデザートとしても重すぎず、良いと思います。ちなみに、三越日本橋店の方はケーキ類の扱いが少ないらしく、取り扱っていませんでしたので、購入される方はご注意ください。
華やかなチョコやマカロンが目を引きます。ハズレもなく、お祝いや手土産に重宝します。
| 名前 |
ダロワイヨ 銀座三越店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3535-9634 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ケーキが可愛らしくたまに買っていたけれど、少し甘すぎで一個食べ終わるころには飽きてくる。