新鮮なネタと110円寿司。
はま寿司 7号能代店の特徴
すし飯の量を半分にして、糖質制限をサポートしてくれます。
ペッパー君が受付をし、デジタルとアナログの融合が楽しめます。
秋田県北部唯一の店舗で、新鮮なネタをリーズナブルに堪能できます。
お盆時期の混んでる際、シニアパスの申し込みを母が相談したら、店員があからさまに嫌そうな対応をしてきた。あの対応はどうかと思います、中年の女性です。
ひさしぶりにいったら、様変わりししていて、自動席機械とまどいましたが、店員さんが、親切に教えてくださいました。お寿司も、すこぶる美味しかっです。
美味しいです。店内も広く、店員さんの対応も素晴らしいです。
ここの寿司屋は空いている時間に行くと三品以上頼んでも直ぐ来るため食べきれなくなるネタは何処の寿司屋よりも美味しいです。おすすめはマグロ、ホタテ、いか、エビ、たまご、です。他は店長おすすめは必ず食べるべきです。
最近一皿110円になって更に定番的なネタも、あったりなかったり楽しみが減ってしまったが110円はありがたい。
久々に行ったら、回らなくなっていて、その代わり席まで運んでくれるレーンになってました。乗せてきたものを返す手間がなく良かったです。種類も多く楽しめました。
頼んでいない品が来ます。注文パネルにも注文済みの表示が無いのに、いきなり提供済み表示がでました。その時はさほど気にしないで食べてしまったのですが、後で確認したら一皿一貫で290円の高額ネタでした。そんなネタどうやったら間違えるんですかね?
うまくも、まずくもなく普通!注文が最近はずせるタブレットになりましたよ。
可もなく不可もなく普通のはま寿司。と言いたいが、山盛まかない軍艦の量が全く山盛じゃなかったのと横浜家系ラーメンは全然違うしどこが高評価?って思うくらいだったので少しマイナス。評価ポイントにしてはいないが、タイミング悪く全店でシステム障害でポイントも電子決済も不可とのこと。その日の夕方に初めて知った感じだったが、Twitterとかでは前日から書き込みされていた。少し疑問に思ったが知るのが遅いのは仕方ないとして、知ってからは貼り紙するとか色々と知らせる対策はして欲しい。
| 名前 |
はま寿司 7号能代店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0570-060-217 |
| 営業時間 |
[土日] 10:00~0:00 [月火水木金] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
シャリもネタも最高でした。種類が沢山あるので迷いながら楽しく食べました。