中型免許を合宿でゲット!
能代モータースクールの特徴
中型免許取得のための合宿制度が充実しています。
過去に利用した方からの信頼の厚い教習所です。
冬季の1月に入校する選択肢も魅力的です。
人によって対応が変わる女性がいるまだ教習できないのにさせてあげる生徒いるのに頑なに教習させてくれなかった。その女性を抜かすと星5個つけたい同じ生徒に差別するのはどうかと思う特別扱いしないなら全員にしないべきそのような人がいるからもう友達を紹介したいとは思わない。
2年前の1月に利用させて頂きました。もう一度通いたいくらい良い車校です。教官の方々も皆さん面白いですし受付の方々もとても優しいです。皆さんの仲が良く、雪ですべって骨折した話など面白い話をたくさんしてくれます。個人的に1名ソリが合わない教官がいらっしゃったのですが、受付の方に言うと担当にならないようにしてくれますよ。文字数のせいで色々割愛しましたが、個人的には本当にここで良かったです!以下、能代モータースクールの方々がもし読んでくれたら幸いです。猛吹雪の中神奈川県からカップルで合宿した、黒ベースに金色のG-SHOCKをしていた者です。遠いので車校の方々に会いに行けませんし、電話をするのも迷惑かな…と思ってしていませんが、おかげさまで免許の試験は満点を取ることができました。皆さんのおかげで満点を取ったことをどうしても伝えたかったのでここに書き込ませて頂きました。本当にありがとうございました!
名前 |
能代モータースクール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0185-54-4510 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

中型免許取得の為、1月下旬頃合宿にて入校した際に関してのレビューです。結論を先に申し上げると良い教習所だと思いました。駅からの送迎、入校手続までスムーズ。受付の方の対応も親切でした。東北なので殊に寒いのかと思っていましたが、昼夜通してそれほど冷え込まず風が止んでいる限りは過ごしやすく感じました。入校当日から教習スタートです。指導員の方も親切で分かりやすい方がほとんどです。訛りもそれほど気になりませんでしたが、年配の方だと訛りが強めの方もいます。ただ伝えんとしていることはなんとなく分かります。宿泊先と教習所間の送迎も待ち時間無く、当日の教習予定に合う様手配して頂けます。以下は冬季を除けば気にする必要のない事柄ですが、場内は除雪されていたりされていなかったりという様な感じです。路肩やS字脱輪ゾーンなどは雪で判然とし難い部分が多く、路面も多くの場合は雪道状態で中央線や停止線などのラインもほとんど見えない状態での教習になります。これは少し苦労です。それからあまり冷え込まないので、凍結路面ではツルツルに滑ります。路上も除雪が甘い地域なのかほとんど雪が残っています。冬季は以上の点を考慮の上、他校と比較検討されるといいかも知れません。