白神ネギと味噌の奇跡。
麺家 麺四郎の特徴
白神ネギがたっぷりの味噌ラーメンが絶品です。
人気のある和風白神ネギ味噌ラーメンが楽しめます。
平日の大盛り無料サービスがとてもお得です。
ネギがシャキシャキしててラーメンと合いますね😊朝早く食べれるのが嬉しいですね😆白神ネギと味噌スープ良い感じでした🍜
白神ネギ味噌ラーメンを食べました。その前にまず、家を改造?した店舗で、玄関で靴を脱がされ、すぐ脇の券売機でチケットを買います。そしてすぐ目の前にあるカウンターにチケットを出すシステムでした。その後呼び出し機を渡され、空いてる席へどうぞと。椅子とテーブルが無数にありますが、全て低いです。子供用のバウンサーや椅子もあるので、子連れもいいかもですね。配膳や返却、水などほとんどがセルフサービスでしたね。すりおろしニンニクや辛味などの薬味もカウンターに取りに行かなきゃなりません。胡椒とラー油、酢は席にあります。肝心のラーメンは、写真に偽りあります❗️写真より遥かに大盛りなネギ❗️ネギ好きな人には、もってこいぐらいの量はあります。でも顎疲れます。味は普通でした。以上です。(ラーメンの写真ありません)
白神ネギ味噌ラーメンが美味しかったです。追加白神旨ネギ醤油ラーメンも頂きました。美味しかったです。インターからも近くて、立地が良いし便利な所にあります。ネギも美味しいけど、麺も美味しい✨スープは自分は醤油の方が好みかもです。隣を見ると担々麺を注文している人がいて、なんだか美味しそうに見えました。次は担々麺を食べてみようかな。さらに追加野菜味噌ラーメンです。ん?麺変わった?何か今までと違うな…
こちら…ほとんどが味噌メインの麺四郎🍜どれも人気でしょうけど😄当店おすすめの白神ネギ味噌800円 とトッピングに白神ねぎ100円を頂きました。特製甘辛味噌・ニンニクなど…ありましたが自分は特製甘辛味噌をチョイス!🥬白神ネギもシャッキシャキ!スープもウマイ😋。コクがあるってこういう事かな🙄…。「美味しい!」という言葉より「旨い😋」って言葉の方が似合いそうな🍜でした🎵スープもしつこい脂っぽさがなくて自分好み。…というか、老若男女問わず好かれる味だと思います。これから寒い季節になるし益々味噌味が美味しい季節になりますね🎵普通の店とは違ってて、このお店は靴を脱いで、部屋っぽい感じの所で食べるスタイル。席への誘導はなく自由席。テーブルにはそれぞれタイプがあり、4人名様用・お1人様用があるようで。長いテーブルは お1人様用かな? なんちゃってカウンター ってところでしょうか。向かいに座った人とは見えないようにシッカリと仕切りがあり、気にすることなく安心して食べれます!注文は食券機で買ってから。上げ下げ・お冷やはセルフです。🍜出来上がりの受け取りはピーピー鳴る “器具 を持たされ、鳴ったら取りに行くシステム。器具は音だけかと思いましたがバイブ仕様にもなってるようで聴力に障害がある方でも安心して利用出来ると思います。(但し、「バイブで…」とひと言店員さんに伝言必要かと…)早速呼ばれたので受け取りにGo💨お店って感じよりも部屋で食べてる感じでした。長テーブルだったので向かいに利用客が座ってましたが、仕切りもシッカリしてて居心地が良くて真向かいに居ることを忘れてました😄消毒液がありコロナ対策はいい方だと思います。ティッシュは壁にありましたが自分が行った時は失くなりかけてたので次回来た時は持参しようと思いましたね。因みに特製甘辛味噌・ニンニクなどは食べる分だけチョイスね☝️❗️また是非利用したい。美味しかったです🎵
赤とんこつらーめん食べた🍜普通。食券。呼び出しブザーを渡されるから鳴ったら取りに行く。セルフ。席は全部低い椅子。駐車場ある。
インター出入口のそばにあるお店で、なかなか入りづらい場所でした。白神ネギがシャキシャキで美味しかったです。
とんこつや魚介のスープとの記載が欲しかった!ネギは美味かったです。
何度か能代へ来た時に寄ってます。入り口で靴を脱ぎ、テーブル席か椅子の席に誘導してくれます。座席数も多いので、いつも並ばずに入れますが、常にお客さんは入ってる感じがします。白神ネギを使用しているので、普段はネギが得意では無いのですが、白神ネギは食べられます!白神ネギを入れた麺もあり、味噌や醤油、豚骨、担々麺とメニューも豊富です。スタッフさんの対応がとても丁寧で元気もあるので好感が持てます。また利用したいです。
白神ネギ味噌ラーメンが美味しかったです。追加白神旨ネギ醤油ラーメンも頂きました。美味しかったです。インターからも近くて、立地が良いし便利な所にあります。ネギも美味しいけど、麺も美味しい✨スープは自分は醤油の方が好みかもです。隣を見ると担々麺を注文している人がいて、なんだか美味しそうに見えました。次は担々麺を食べてみようかな😃
名前 |
麺家 麺四郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0185-52-4027 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

何度も前を通りましたが、初めて入店。麺は細め。スープの出汁はしっかり取れていない。