地元の味を楽しむ!
はまぐり食堂の特徴
鶏肉や豚肉が使われた上品なスープのラーメンに驚きです。
コスパ抜群の値段でいただけるMMセットが絶品です。
赤ちゃん連れでも安心して楽しめる、優しい食堂の配慮があります。
ラーメンが意外にも美味しかった🍜良い意味で裏切られた感がヤバい!名物の肉皿は売り切れで食べれず、ラーメンしか選択肢なかったがそれが良かったのかも。混雑必須の人気店のようで昼を少し過ぎたあたりでも満席でした✨肉屋直営だけあってラーメンの肉も手抜きなしです👍チャーシューではなくバラ肉!出汁もよく、醤油がうまくスープをひきたてる。リーズナブルな価格設定でコスパ抜群、セット物とカツ丼も気になりました⤴️食べ損ねた肉皿もふくめてリベンジしたい😍
醤油ラーメンmmを食べましたが、美味しいスープでビックリ。次回は馬肉鍋とか食べたいが、それにしてもラーメン500円は安すぎ再度、塩ラーメンとモツ皿を食べる。モツが旨い。おすすめですね。
現場から、昼の時間に行けそうなので、次回は美味しいラーメンかモツも食べてみたいです 今日は寒かったので、鍋焼きうどん600円(なんと!アルマイトの器に煮込まれた鍋焼きうどんが!)をいただきました!大変美味しく頂きました 店舗内は四人掛けのテーブルが二脚、小上がりに四人掛けの座卓が一台という、小さなお店です 次回はまた、美味しいラーメン食べに行きたいです今日は焼肉定食!750円/旨し!何も言うことなし、満足!
しょうゆラーメンMMセット 800円、満足!肉皿定食 550円、十分。しょうゆ 大盛、600円。久々 しおMM 850円、旨い。R4.4再、しお 550円、🥰
全体的にあっさりしていて上品な味付けのように感じます。是非行ったらホルモン食べてみて下さい。程好くしみたとろけるホルモン。持ち帰りも出来ます。ラーメンもチェーン店で食べるものとは何かが違います。ただ私はかなりの大食いなので量は少なく感じます 笑脚を運ぶならお早目に。混みます、が。待つだけの価値はあると思います。
精肉店も同じ敷地内で経営していて、ラーメンの中に豚バラ肉が入っていました。値段はしょうゆラーメンが500円、しおとみそが550円と安価でした。味はスープを飲み干したくなるようなコクのある美味しいスープではありませんでした。少し塩辛く感じました。
MM味噌セット最高です❗一味 七味両方有ります😃
出張の際に地元の方のオススメでお伺いました。肉屋さんが経営している食堂だけあって肉肉しい料理でした!名前からすると魚介類ぽいのに。名前と料理のギャップもまた面白かったです^_^
ひとりひとりがゆったり食べられるように配慮してくれます。回転命で相席当然、とっとと食べて出て下さいとなってもおかしくない客入りと広さでも、ゆっくり味わうことができます。醤油ラーメンのMMセットのライスをちょいカレー?に変更してもらいました。あっさりした醤油ラーメンですが食べ進める内に肉の脂がスープにとけ出し味が変化します。肉皿はラーメンに乗った肉と同じようですが豚の脂の甘味がダイレクトに伝わり、ラーメンの肉とはまた違った味わいです。カレーも安心の美味さで、メインディッシュが渋滞気味になってしまいました。色々試してみたいのですが腹の容量には限界があるので断念。階段上に金魚やザリガニ等を小型水槽(プラケース)で飼われていて、おそらく毎日全換水で水槽も洗っているんだろうと思うほど匂いもなくだけど、金魚は元気でちゃんと管理している水槽であることがわかります。店主が豆な性格であることが伝わってきます。
名前 |
はまぐり食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0185-85-3759 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

13時45分に到着。すりガラス越しに本日の営業終わりの看板が見えたが、中に入ってみました。終わり直後みたいだったが、1人ということで、なんとかセーフでした。ご飯が切れてしまって「ラーメンとモツ皿ならできまよ」のありがたいお言葉があり即注文。そして着丼。まずはスープからいきました。豚と鶏?豚のいろいろな部位オンリー?って感じの肉スープが全面に感じるスープで塩味も丁度良く旨いです。ありそうで無かった初めての味です。麺は中太で少し硬めに茹でられて好きです。しかも、たった500円!モツも臭みがなく柔らかて旨かったです。店主は情熱が感じられ口コミに御礼を書き込んでいるのには頭が下がります。ぜひ、情熱大陸に出でほしいです。