朝から楽しむ煮干し麺。
まると食堂中野店の特徴
煮干しのガッツリ系が楽しめる、独自のラーメンが揃っています。
朝7時からオープン、朝ラーを気軽に楽しめるお店です。
エビの風味が際立つえび辛そばが大好評でとても美味しいです。
お腹が空いたので、まると食堂さんに来ました。スタミナ鉄板定食です。写真にはお肉が少なく見えますが、キャベツの下にいっぱいあります👍肉と野菜が食べたい時はこれが良さそうですね😄
何年ぶりに再来店。なんか定食屋っぽく変わってました。百式煮干しラーメンわ食べたくて、唐揚げセットを注文。唐揚げは外はザクザク、中はジューシーでボリュームもあり美味しかったてです。煮干しラーメンは期待していたより煮干し感が薄いと感じました。以前は色々ラーメンメニューがあったのですが、もう定食屋にシフトしている感じですね。お腹いっぱい食べたい人はオススメです。
ラーメン屋から食堂に転身したまるとで醤油ラーメン唐揚げセット!まるとのラーメンが好きだったのに、食べられなくなるのは寂しいなーと思いきやしっかりメニューにあるじゃあないか!オイリーで煮干が効いたシンプルながら濃厚な味わいのスープ!麺も歯応えがよく、チャーシューもこのボリューム!メチャクチャ美味!やっぱこの味好きやーー!!ラーメン残してくれて本当良かった!唐揚げは醤油と塩があり、こちらもボリュームがすんごい!うんまい!ご飯も並でなかなかの量です。食べ応え抜群の定食だぜ!モツとかハラミの定食もあるけど、俺はこのラーメン定食一択かな!セルフでニンニク、生姜など、卓上の調味料も豊富です!✨
釣りをしてた秋田マリーナから車で5分くらいと近場だったので利用してみましたが、結果大当たりでした。相方と一緒に味噌ラーメンとアジフライ定食を注文。店頭入ってすぐに、現金ならタッチパネルで、電子マネーならスタッフへ注文しなければならないので、あらかじめ食べたいものを考えてからお店に行くのがスムーズ。セルフサービス形式で、注文したら呼び出し機を受け取って好きな座席に着き、注文を取りにいく形。食べ終わったら食器は返却口へ、テーブルは拭いて帰ることを奨励してました。面倒なところではあるが、個人的には全く苦にならないし、使った座席をキレイにして帰るのは気持ちが良い。味噌ラーメンは煮干しが効いた独特の味噌味。麺も独特な感じがする中細ストレート麺。チャーシュー麺かのような立派な長いチャーシューも、食べ応えあって味付けも良い。テーブルに辛味噌が置いてあるのだが、これがかなり辛いので、間違って大量に投入すると後悔するぐらい。我々は先に少量を食べてみたからそのヤバさに先に気づけた。それを少量スープに入れるとパンチが効いてまた違う印象で食べられる。アジフライ定食のアジは揚げたて熱々フワフワサクサクで旨い。添えられたオーロラソースとタルタルソースを合わせたようなソースも旨い。付け合わせの千切りキャベツにマヨネーズが付いてるのだが、どうも市販のマヨネーズのような尖った酸っぱさがなく、まろやか。キャベツにも当然合うが、アジフライに付けて食べるのも旨い。そして私が特筆したいのが、白飯の旨さ。もしかたら普通の一般的にはカタメなのかもしれないが、口に入れると米粒一つ一つが独立しているのが分かるような口当たりと歯ごたえ。かみ応えがあり、噛むことで白米の甘みと香りが出て、アジフライなどおかずにバッチリ。これは他の定食も期待出来そう。釣り場に近かったし、ここは頻繁に利用することになりそうな場所でした。ごちそうさまでした!
丸二郎(880円)野菜増し所謂、二郎系ラーメン。本物の二郎を食べた事ないので何とも言い難いが、ジャンクな味で美味しかった。
気付いたら二郎インスパイアが始まっていた!!!背脂倍にしたら旨みが倍増!まぜそばだけどタレが多いから、白米を追加してもいいかもですね!
極にぼそばを頼んでみました。(*`・ω・)ゞ煮干しの風味が満点でうまい!!なお卓上ににんにくと豆板醤はありませんがお新香コーナーにあるので使う人はお新香コーナーに行きましょう。
以前から気になっていた「まると中野分店」にて遅めの昼食。定番の煮干し味噌を食しました。麺は硬くも柔らかくもなく中間で煮込まれた出汁とのコラボが最高です。スタッフの応対も良く太メン店長が作り出す味が良いですね〜。また、来たいです。
煮干しのガッツリ系が食べたくなり来店しました。基本的に煮干しベースのお店ですがキツめの煮干しを欲して「百式」を注文。カウンターは仕切りがつけられて感染対策バッチリのようでした。入ってすぐ注文を聞かれたので待合室とかのメニュー見ておいたほうが良いかもしれません。百式は煮干しのえぐ味まで愛せるタイプの人専用かと思います。初めての人はちょっと抵抗あるかも。慣れるとやみつきになる感じです。太麺と玉ねぎがスープとマッチして美味しくいただきました!お寿司屋さんやパン屋さんの駐車場に間違って停めないようにご注意ください。
| 名前 |
まると食堂中野店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0570-010-315 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
入ってすぐにタッチパネルで注文すると厨房に行く仕組みみたいです。発券機に書かれてある番号を呼ばれたら料理をカウンターに取りに行くスタイルです。スタミナ定食を注文しました。これだけでも充分おいしいですがテーブルにある辛味噌を入れてパンチ効かせてもご飯が進みます。ご飯の量も少なめ、普通、大盛りから選べました。