心 tranquillo 秋田県護国神社。
秋田縣護國神社の特徴
落ち着いた雰囲気の中、美しい境内が広がっています。
秋田城址公園に隣接し、自然豊かな環境が魅力です。
駐車場も広く、訪れやすい立派な神社です。
城跡には、ほぼ確実に神社あるものです。久保田城跡にも、ありました。なら!と思い向かってみました。これぐらいの大きさだと、目指すは『御朱印』の入手!!が…書いて貰うことは出来ず、書き置きでした。まっ!良いか…入手したのは間違いないし。
広い敷地内にあります。駐車場は広く、少し中に入った近い場所にも数台停められます。熊に注意の看板があり、ドキドキしました😅御朱印は書置き、500円でした。
古いけれどとっても立派な神社でした。敷地内に秋田城城跡もあり、中々の土地面積があります。ご近所の方は散歩コースにしているようで、何組かの老夫婦とすれ違いました。さざれ石とはなんぞやというところから勉強させて頂きました。
各地にある護国寺。国の為に命を捧げた秋田の英霊に尊敬の念を禁じえません。
お寺自体は美しかったのです!!ですが、御朱印を集めてる私からしたら、ちょっと物足りなかったです。なぜなら、コロナ対策で御朱印帳に御朱印を書いてもらえず、ただコピーをもらうだけだったからです、、、(値段はそのままです気持ちはわかりますが、御朱印を書いてほしいかったです。
人がほとんどいませんでした。少し寂しい限りです。
駐車場も境内も広いです。そして綺麗!お参りしやすいかも〜
久しぶりに秋田県護国神社を参拝してきました。七五三参りの御家族もいらっしゃいました。厳かな雰囲気漂う素敵な神社です。
すごく威厳もあり境内も整えられた立派な神社でした。鳥居をくぐってすぐに空気感が変わりますね。御朱印もいただきました。お参りした後は秋田城跡の散策もおすすめです。
| 名前 |
秋田縣護國神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
018-845-0337 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 24時間営業 |
| HP |
http://akita-jinjacho.sakura.ne.jp/tatsujin_etc/kennsaku/akita/001_akita_kengokoku.html |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
広い境内に広い参道静かで心が落ち着きます。