温泉にサウナ、秋田の豊かな癒し。
秋田県健康増進交流センター ユフォーレの特徴
内風呂、露天風呂、サウナ完備で温泉が楽しめますよ。
メロンソフトクリームが、本当にメロンそのものの味です!
健康増進センターとしての設備も充実しており楽しめます。
GWでも割増価格ない感じで、温泉も露天風呂もサウナもあって充実してます。部屋もキレイに掃除されてます。
あ、温泉だったんだ。ってなりました。ぬるいと思う人が多いかも?個人的には半身浴しかしないので、ちょうど良かったです。
温泉巡りで遠出の予定でしたが雪が結構降っていて近場のこちらに行きました。館内にはプールやジム、休憩できるスペースもあり、こちらを利用するには1,200円お風呂だけなら600円でした。大浴場と、露天風呂が各一つぬるめのお湯がゆっくり浸かれて良かったです。露天風呂は時折熱いお湯が出て温度を調整するシステムの様でこれはいまいちでした。露天風呂からの眺めも岩と木に遮られて視界が狭いです。地元のお年寄りの方の話だと年パスが安いのでいつも来ていると話しているのを耳にしました。ロッカーとかも綺麗で良かったですが、トータル的には普通です。
温泉、ジム、体育館、プール そろっています。レストランもありメニュー豊富にありました。2022.12.10から温泉再開(それまで沸かし湯)やっぱり温泉はいっす ぬぐだまるす風呂の日(26日)は 入浴料安ぐなるど!行がねば😀2025.03.01 ジム&♨利用しました。入浴料600円がタイムサービスで400円(17時〜)ジム使用料250円健康増進! ちょっと遠いどもまた行ぐよ。
昭和の匂いがする公共の宿舎です。経年劣化は否めませんが、この価格で このサービスを受けられるのはお得だと思います。お風呂 ジムもあり、地元の方が多く社交場として成立してるように思いました。2色付きで1万円以下 というのは本当に安いです。市内には遠いので ビジネス利用の場合 車は必須です。
オススメできます。コスパ抜群です。食事が美味しかったです。夕食は秋田牛のすき焼き、朝食は温泉たまごが美味しかったです。卵の黄身が濃厚です。温泉も内湯と露天風呂共に広くてユッタリできます。部屋もキレイです。フロントから客室への廊下が長すぎる事が気になる位です。
初めて利用しました。手軽に泊まりやすい場所でご飯もおいしかったです。プールやジム、体育館もあり、温泉も気持ち良く,居心地が良いです。館内で、ニコニコ子供達にも話しかけてくださったご年配の方がいて、後から支配人の方だったかもと気付きました。子供の話に耳を傾けてくださりとても優しい方でした。スタッフの方々皆様とてもご親切で優しいです。ゆっくりした時間を過ごせました。
カメムシにはとにかくガッカリ😞フロントの対応と食事処の方やスタッフは最高❗️食事・お風呂もいい感じです♪
秋田市だけど山奥なので行くには送迎車か車になるかと思います。キャンプ場もあって、真夏日は日中館内でプール、食事、気温のピークを避けてからキャンプ開始も良いかと思います。汗をかいたら温泉に入ってスッキリした状態でお休みできるかと思います。宿泊もあって普通の夕朝食付きの泊りから炊事場のある自炊する宿泊棟もあって利用のしかたは様々に使える施設だと思います。ちなみにプールは幼児が喜びそうな小さな滑り台もあるので子連れにオススメです。
名前 |
秋田県健康増進交流センター ユフォーレ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-884-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

電波がないです。ワイハイはあります。レストランは、19時までで、大体1100円くらい。売店は22時まで、カップ麺200円。周りには何もありませんから、手ぶらで来るとホテルで買うしかありません。横に広いので、大浴場が遠い。