湯が熱い!
元湯 水沢山荘の特徴
水沢温泉を贅沢に楽しめる、深く広いお風呂があります。
硫酸泉と塩酸泉が織りなす最高の温泉で、肌がスベスベに。
静かな環境で、落ち着いてゆったりと休養できる宿です。
我が家の忘年会で利用させていただきました。家族風呂は空いてる時に入れるシステムでチェックインしたあと入れました。夜に一回、早朝5時に一回、トータル3回入れました。露天風呂は広くエメラルドグリーンの温泉がとても綺麗で癒されました。食事の量は丁度良くどれを食べても美味しかったです。朝食の後にドリップされたコーヒーが出されて嬉しかったです。また、利用したいと思いました。
温泉は硫黄泉で、青白く露天風呂が、2箇所あります。内湯も2箇所、打たせ湯があります。最高にあたたまりますし!私は今まで20回は行ってます!雪景色のドライブや帰りながらの田沢湖の景色に感動します🙇
湯がとっても熱い。プールのような深めの湯でした。私は、鶴の湯、黒湯、蟹場、国湯あたりが好きですが、旅館のおかみさんはここが一番好きだと言っていましたし好みです。乳頭巡りで入り尽くして暇になれば、近いので是非訪れて欲しいです。
普通の温度と、熱めの温度の、二つで楽しめます。露天は、深い湯船なので、最初は足付きにドキッとします。何度か通ってれば慣れます。乳白色で、最高に気に入ってます。今度は、湯治に1人で行ってみます。
静かでゆっくりできます。冬にまた来たい。
お湯は最高。家族風呂無料はすごい。露天付きだし、4〜5人余裕では入れます。
深さ1メーターの湯舟 部屋数10室静かに静養出来ます 毎年利用してます。
水沢温泉を贅沢に投入している風呂が素敵な旅館です。ここの注目は貸し切り風呂。内湯と露天があり、どちらも数人は入れそうな広さです。空いていればいつでも入れます!
静かで落ち着く宿です。温泉は硫黄臭が強く、肌に優しいお湯です。露天風呂は深さ1mもあります。洗い場が2つしかありませんが、なぜかいつも1人で、貸し切り状態です。近くにある日帰りもやっているもっと大きな温泉にも入ることができます。食事は食堂で食べます。特別豪華ではありませんが、いつも美味しく頂いています。朝食は和食と洋食から選べます。客層は年齢高めです。
名前 |
元湯 水沢山荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0187-46-2341 |
住所 |
〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内下高野73−10 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

露天風呂が最高です!硫黄です。階段を降りて下にも露天風呂があります。湯治にオススメです。