ポニーと味噌たんぽ、特別な体験を!
森の駅の特徴
国道46号沿いにあり、温泉旅館の送迎場所としても便利です。
直売の山菜や果物、山野草が魅力的でお手頃価格です。
長四郎食堂のイワナ塩焼きや季節の天ぷらが特におすすめです。
ポニーが2頭いて、100円でひとふくろの干し草をあげられるようになっていた。可愛くて6袋もあげた。
ときどきある〇〇の駅シリーズ。国土交通省からの認可は受けていないと思うが、意外と道の駅っぽい機能を持っている。いぶりがっこを買ってみた。
小休憩の為に寄りました。けっこう小じんまりしてますが、結構なポテンシャルを秘めてますww熊肉などのジビエからコストコの商品まで幅広く取り扱ってます!ポニーに餌をやったり、木工の工房やお洒落なお母さんの衣服も売ったりされてます!ちょっと寄るには良い場所だと思います♬
販売所はなかなか変わったものも売ってます。農産品やいぶりがっこなど直売所としての機能もあります。食堂前では岩魚の塩焼きをしてるので、焼き場にあればすぐに食べられます。岩魚を目当てに寄りました。美味しかったです。ポニーもいて餌を買って餌やり出来ます。薪も売ってます。
ローカル版道の駅のような直売所、何故かオキシクリーン等のコストコ取扱品も一部売ってますトイレもあるのでちょっとした休憩に便利食堂と売店で営業時間が異なるので要注意小ぶりな薪は500円で販売秋田側にはポニーが2頭おり、有料で干し草の餌やりができます。
近くの温泉旅館、みやこ忘れの送迎車の待ち合わせ場所として利用させて頂きました。駐車場は車10分位のスペースがあり、販売所の他に、味噌たんぽや岩魚の串焼きなどの販売所やトイレがありました。店内には野菜や食料品のほかに、レトロな家具やカメラなどの雑貨も販売されていました。一般的な道の駅とは一味違う、とても楽しい道の駅でした。
炭火で焼かれたイワナと味噌たんぽ、どちらもとても美味しかったです!イワナ好きはぜひお立ち寄りを!お昼時に行くとすぐ食べられると思います。店内ではコストコの商品もたくさんあり、地元の方が買い求められていました。熊肉は冷凍で500g3000円で売られていました。
少し遠出をする時たまに立ち寄ります。ポニーがいて、間近で餌をあげることができます。※干し草の餌100円で売ってます。食堂があり、店の前で外で炭火でミソタンポ300円と岩魚焼き500円で販売してます。※買う人多いです。地元の野菜や手作り品等の他にコストコ商品を売ってる店舗です。
国道46号田沢湖に向かう途中刺巻あたりにある国道沿いに面していて産直野菜や果物を売っていて、あまり品数は多くはないのですが、店先に山野草も売ってました、炭焼き味噌たんぽと炭焼き鮎?も串刺巻で焼いて販売しており、うどんのファーストフードもあり駐車場横にはポニーが二馬いて干草は100円で販売してるので干草をあげるのが楽しかったです。
| 名前 |
森の駅 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-9298-9990 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 11:00~15:00,17:30~20:00 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ポニーと会えます!おやつを100円で購入し、ポニーに与えるとポニーは喜びますよ!ペペロンチーノの屋さんで食べましたが、期待感ありましたが普通でした。