角館の隠れ家、高級感溢れる半露天風呂。
角館山荘 侘桜の特徴
すべての部屋に半露天風呂が完備され、源泉かけ流しを堪能できます。
非日常を味わえる人里離れた立地で、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
部屋付きの露天風呂で、ゆったりと心身を癒やす素敵な宿です。
素晴らしかった。食事もサービスも最高。温泉は湯布院が大好きですが湯布院の玉の湯に次いでこちらの旅館が好き。なんとも言えない雰囲気と控えめなしかし隙を見せないサービスが最高でした。
昨年に続き今回もゆっくりさせて頂きました。お料理も素晴らしく、接客も素晴らしくリラックスさせていただきました。ありがとうございます😊観光はあまりないですが、リセットし、のんびりしたい方には最高のお宿です。
今まで宿泊した中では一番のお宿でした。何もかももが行き届いています。特にお料理の味付けは言う事なしの美味しさでした。車椅子での利用でしたが何の不便もなく、お部屋のバリアフリーも完璧でした。静かな環境とお宿のコンセプトがとても合っている宿泊施設と思います。
とにかく素晴らしい。宿泊料は高めだが、それ以上の価値がある。部屋は広く新品同様でプライベート感がある。お風呂も広く戸を開ければ露天風呂になる。お料理も地元の食材をふんだんに使い豪華。私は冬に泊まりましたが、雪見風呂で景色も抜群です。ただし車で来る場合、大雪の日は雪道に慣れない人は運転が難しいかも。スタッフのサービスも素晴らしい。まさに大人のリゾート。ただ大人の雰囲気が良すぎて小学生以下の子供にはつまらないかもしれません。あまりにも良くて再度冬に利用しました。ダイニング付きの部屋もおすすめです。エステルームも新設され、素晴らしい施術が受けられました。
予約段階から丁寧な対応をしていただいたので、安心して当日を迎えられました。ご対応いただいたスタッフの皆さまには本当に感謝しております。お部屋もお料理も素晴らしく、田舎者の両親も本当に感動していました。秋田出身ですが、秋田の良さをこんなに感じたのは初めてでした。1泊ではありましたが、この宿にして良かったと心から思っています。絶対にまた行きたいと思えるお宿でした。本当にありがとうございました。
部屋数は多くありませんが、すべての部家に半露天風呂がついてる部屋で、平屋なので、貸切風呂には近かったですが、食事処とフロントまでが遠かったです。食事処は、他の宿泊客の声はうるさかったですが、個室なので、密にはならないです。部屋のお風呂からベランダに出れて椅子もあるので、風呂上がりはゆっくりできます。タオルを温かく干してくれるキグ?もあり助かりました。チェックイン時の和菓子と抹茶のお出迎えがあり、全体的に素晴らしい宿です。ただ、フロントが暗く感じました。後、電子マネーの支払いはできません。現金かカード払いのみです。またぜひ行きたい宿です。ただ、結構な山奥です。
とても丁寧な対応です。お部屋のお風呂は半露天風呂なので、気温によって調節できるのがいいです。そして、広いです!お部屋から見える白樺林も素敵だし、周りが暗いので、天気が良ければ満天の星空を楽しめます。
あまり載せてないものを写真に。見えにくくて申し訳ないのですが。チェックイン、アウトの時間や、ラウンジもあります。お部屋専用のWi-Fiも良いと思いました。雪の多い中、床暖房だったりと、細かいところの快適さが評価を高くしますね!贅沢なお宿でした。
かけ長しの露天風呂が部屋に完備されていて入りたい放題👏景色は手入れされていない森です、もう少し手入れすると良いと思う‼️
名前 |
角館山荘 侘桜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0187-47-3511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

定年後の旅行です。一休で評価が高かったので、2月に連泊しました。雪のつもらない宮崎に住んでいるので、雪見旅行の1つでもあります。大浴場が苦手なので、部屋にお風呂がついてるのも選択の理由です。お風呂につかりながら雪景色が見れてお湯の温度もちょうど良く、お風呂の横から裸のまま縁側にも出られるので(もちろんよその部屋から見えません)気持ちよく体が整いました。食事もコース料理で個室で味わえます。1泊目は秋田牛など2泊目は比内地鶏、寒鰤などお酒も美味しく家内も大満足でした。コース料理の中にもいちど食べてみたいと思っていた‘きりたんぽ’や‘いぶりがっこ’も添えられていてあまりお酒飲めない、私も大満足です。ネットでは売り切れていた、つばめ窯 高橋 協子 ぐいのみも在庫を探していただき購入することができスタッフの方の対応にも感謝です。