四ツ屋の美味しさ、朝ラー最高!
ラーメンショップ 四ツ屋店の特徴
大曲の郊外に位置するラーメンショップ、朝から営業しています。
濃厚で酸味のあるスープ、チャーシューつけめんが絶品です。
懐かしい雰囲気の店舗、いつでも満足できる味わいが魅力です。
出張の帰りに通り掛かったので訪問しました。ラーショはお店によって店主の味があるので微妙に違います。こちらの特徴は麺が黄色系で、ゆで加減が固めなところでしょうか。味付けは薄くもなくしょっぱくもなく中間ですね。店主さん?とパート?のお姉さま数人おりますが、調理は店主さんのみなので提供に若干お時間頂く感じですね。
四ツ屋ラーショで朝ラーです。ネギラーメンいただきました。背脂の浮いたスープ、ラーショ独特の味付けされたネギ、中細麺、間違いないですね。朝からお腹いっぱいです。ご馳走さまでした。こちらのお店券売機制です。県内のラーショで券売機制なのはこちらだけ。デフォでワカメがトッピングされています。
元埼玉出身の自分には馴染みの深いラーショ。その後、約20年ラーショの無い北海道に移住し、山○家でラーショの味に思いを馳せていました。今年の3月、諸事情で秋田に移住してラーショ熱が復活!すかさずこちらへ。ネギラーメン(ネギ増し)を注文。超〜懐かしくて、思いっきり味わって食べました。今度、もし出来るなら『多め』で注文してみよう。
メニューは壁に貼られている。初めてなのでラーメン中を注文。あっさりした味。辛味噌とニンニクを2つづつ入れてみた。なるほどこれで好みに近づけるシステムか。ちょっと濃すぎた。一杯づつで良かっかな。
旨い!たまにスープが薄い時もあるが、まず満足して帰れる。夏場は道路側のカウンターは暑いので、エアコンの風がくるレジがある方に座るのが良いかと。
土日の朝ラーに通ってます。ネギが旨いので、自分はいつもネギみそを頼んでいます。チャーシューの細切れがネギに絡んで、噛んだ時にネギの辛みや甘味、チャーシューの旨みが口の中に広がって、いつも満足して帰ってきます。何も予定がない日は、半分くらい食べてからニンニクをガツッといきます!ここに通う人は、昔から好きで自分の口に合ってるから今も足しげく通うんだなーって思います。
朝ラーでお世話になりました。美味しかったです!
ネギ味噌チャーシュー麺頂きました。思ったよりチャーシューが柔らかくて旨かった。もう少しネギが多いと良かったです。辛味噌をいれたけどしょっぱくなりあまり辛くは無かった。
花火の街「大曲」の郊外にあるラーメンショップ。ネギラーメンは安定の美味さ。
| 名前 |
ラーメンショップ 四ツ屋店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0187-63-7373 |
| 営業時間 |
[日火水木金土] 7:00~13:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
四ツ屋近辺のラーメン屋さんの中でぶっちぎりで美味い店です。時折YouTuberの方が来られたり、客足が途切れる事はありません。営業時間が13時迄なので午前中に来店するのをおすすめします。