背脂煮干しの濃厚さ、ここに!
麺屋にぼすけ 美郷店の特徴
秋田で人気の濃豚煮干しそばは特製メニューで大変美味しいです!
自家製麺と煮干しスープが絶妙に絡む美味しさはくせになります!
日替わり限定メニューの豊富さがあらゆる層に喜ばれています!
所用で大曲近辺へ。Google mapsで検索して、煮干しの気分だったのでこちらへ。開店前から車がちらほら期待がたかまります。自家製麺で数種類あり、麺だけのテイクアウトもやってる本物の麺屋さんです。限定麺も色々あり意欲的で良いです。メニューもさっぱり目から、濃厚煮干し豚骨まであり、漢盛りやG系の文字もちらほら。そそられます。初手は濃豚じろう漢盛りの大盛り。名前だけで美味い。実物はややおとなし目なビジュアルあぶらも味付きですが控えめな存在感。角煮も小ぶり。あぶらを絡めてもやしをパクリ。ちょうどいい塩梅でうま。麺を引っ張り出してびっくり。大好物の極太ゴリゴリ麺。スープは濃厚魚介豚骨の有名つけ麺店のつけ汁のような濃厚さ。節の風味もして極太ゴリゴリ麺との相性は抜群。パンチがありすぎてクラクラするほどうまい。塩味がちょうどよくスルスルと完食。あわや完飲でした。
宮城県から片道3時間かけて7年振りに来店しました。特製濃豚煮干しそばを注文やはり美味い😋煮干し系がお好きな方にはオススメです。
最近、ずっと行ってます。美味しい!スタンプカードも満タンになりました。夜限定、唐揚げは、、自分にとっては普通でした。
この日は、秋田を夕方出発して、河ドラのもつ煮定食に振られ、大曲の天下一品にも振られ、気落ちし腹をすかせて、国道13号を帰省の為、南下中に美郷町に入って間もなく看板の明かりを頼りに入って見たら、そこは秋田で人気の 麺屋 にぼすけ だった。煮干しの香りがキツ過ぎず、大盛サービス。つられて唐揚げ3個を注文した。食べ応え十分で大変満足でした。中でも謎に旨かったのは、最初からトッピングされてた具材の、おそらく豚🐷の荒ひき肉にトドメを喰らって、その旨さを名残惜しみつつ、おもいっきり後味を引きずって帰路につきました。
日曜日開店5分前に到着。ギリギリ1回目で座ることができず、待つことになりました。美郷店は、初めての来店です。特製濃豚煮干そば980円、たまたまでしょうか?スープは広面店の方が、こくがあって美味しいような気がしました。麺大盛り無料、普通は150gです。
平日の開店時間に訪問しましたが、人気店だけあって、すでに10人ほど並んでいました。濃豚煮干しそばをオーダーしましたが、豚骨スープとの組み合わせが煮干しのえぐみを打ち消して食べやすく、とても美味しかったです♪チャー丼は煮込みの様な甘辛い濃いめの味付けのチャーシューがゴロゴロ乗っていて食べ応えがありました。マヨの有無を選べます。
お昼ににぼすけ美郷店に行ってきました。確か秋田ラーメン総選挙で1位を取ってたと思います。1番人気?の特濃豚煮干しそば大盛りを注文。煮卵とチャーシューが3枚も入っていてスープも猫舌の自分には食べやすい温度でした。テーブルにはすりおろしニンニクもありスタミナがつく感じでスープにも絶妙にマッチしていて美味しかったです。
初訪問です。特製濃豚煮干しそば、大盛り。チャーシュートッピング追加。麺が濃厚スープに絡んで非常に美味しかったです。あっさり感はあります。しかし、チャーシューが脂っこいので追加トッピングしたのは失敗でした。お客さんは途切れないので、オーダーから来るまで15分くらい待ちました。
特製濃豚煮干しそば950円。満足の一杯です。濃厚煮干しスープが麺に絡んで美味しいです。
| 名前 |
麺屋にぼすけ 美郷店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0187-88-8435 |
| 営業時間 |
[日月水木金土] 11:30~15:00,17:00~21:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
久しぶりに麺屋にぼすけ美郷店さんへ限定、燕三条系ラーメン肉玉背脂煮干しそば(塩)大盛、スタンプカードでチャーシュー2枚、とライス🍚を注文程なく着丼、背脂たっぷり、チャーシュー7枚、刻み玉ねぎ、揉み海苔、味玉、メンマ、食べ応えありそ〜😋スープはデフォは醤油ですが、塩に変更、背脂煮干しの塩好きなんですよね〜😚麺は強め手揉み太麺でびろびろ食感でスープからみが良くて美味しい😍チャーシューは2種類のチャーシューが7枚も入っててほぼチャーシュー麺🥳ニンニク、卓上の魚粉入り胡椒を入れ味変、めっちゃウマい😆肉玉背脂煮干しそば手揉み太麺の食感、背脂煮干しの塩スープ、沢山のチャーシュー、美味しかったです🤗ご馳走さまです🙏