横手インターすぐ!
ホテルルートイン横手インターの特徴
高速横手インターからすぐで、車での移動に大変便利です。
一階に人工温泉があり、ゆったりと寛げる空間が魅力です。
朝食の種類が豊富で、満足感のある食事が楽しめます。
ザ・ビジネスホテルといった感じで可も不可もない感じ。大浴場は少し狭めかな。ただ朝食のバイキングは、稲庭うどん等の秋田ご当地メニューがいただけて、とても良かったし美味しかったです。
横手インター近くにあるルートイン。部屋は普通だが、大浴場があり朝食のメニューも頑張っていてよかった。
仕事で1週間滞在。メモ・オートロックではない(鍵を自分でかけましょう)・コインランドリーが少ない(共用部1、大浴場各1)・エレベーターが少ない(1基)感想・他の方の口コミでコインランドリーが少ないとのことなので洗濯を前提としないパッキングにしましたが、休日はお客様も少なかったので(結局使いませんでしたが)普通に洗濯できそう。平日は自分が大浴場使うタイミングでは大体誰かがコインランドリー使ってる感じでした。・当然ですが車の使用を前提とした立地です!徒歩10分ほどでイオンがありますが。・低層階の部屋であれば階段の利用が楽。・大浴場は洗い場5(男性用)・冬季は玄関にスノーブラシ多数置いてあります・可もなく不可もなく安定した普通のルートインといった評価です。以上。
大曲花火大会へ行くため、こちらを抽選し予約させていただきました。駅から少し離れているため、タクシーでないと行けないです。スタッフの皆さんはとても親切丁寧な対応で、気持ちが良かったです。朝食も美味しくいただきました。お部屋もとても綺麗でした!
一階の人工温泉は広くはないが寛げます。予約段階では喫煙室しかなかったのですがチェックイン時に禁煙室に変更してくださいました。
場所は良いんだけど部屋が狭く今どきオートロックては無かった。
横手高速インターがすぐで、車の方は便利です。道の駅も近いのでおすすめです。安く泊まれて大きな風呂にも入れる、レストランでは一杯も出来る。私はかなり気にいっています。従業員も丁寧な対応です。
朝食は会場が狭いながらも食べ物の種類が多くて満足です。稲庭うどん、豆腐カステラ、いぶりがっこなど秋田名物も揃えていました。あんこもちが、はっさく味、いちご味、抹茶味の3種類あり、美味しかったです。部屋はオートロックではないので、部屋を出るときに鍵を閉め忘れないように注意が必要です。また、エレベーターは1基しかないので、待つときは待ちます。(特に朝食時間帯)
周りの便はよいです。飲食、スーパーなどはたくさんあります。高速インターのそばです。ホテル自体は古いタイプの店舗。エレベーターも1基で狭め。8階建。
名前 |
ホテルルートイン横手インター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0182-35-8311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

インター近くのルートイン隣にはラーメン屋コンビニはなし場所柄車で行くことしかないと思うが徒歩圏内には何も無いと思って置いた方がいい部屋と施設は割と綺麗部屋の鍵はオートロックでは無いので注意。