秋田の自家製、豊富な蜂蜜。
小松養蜂場 はちみつ屋の特徴
上質な国産のハチミツを、リーズナブルに味わえるお店です。
自家で養蜂されたピーポーレンなど、多彩な種類が揃っています。
自動車道から近く、便利に立ち寄れるのでまとめ買いに最適です。
いつも、自家用、贈答用として利用しています。発送も出来ますので、遠方の親戚にも送ったりしています。はちみつのキャンディーも美味しいです。県内には、他のはちみつ店もありますが、小松養蜂場のはちみつを食べてからは、他のはちみつ店は利用していません。お店が不在の時には、隣接している自宅に声を掛けます。アカシアと栃があります。
はちみつが苦手な方もこちらのお店のはちみつなら絶対そのままでも食べれます!独特なあの苦手な香り、、ありません!!
上質なハチミツをリーズナブルに手に入れれます。お土産にも最適です。飾らず、素朴な感じで、良い物を手軽な感じのお店。店員さんが常駐ではないので、ベルならして呼ぶスタイルです。
先週おじゃましました!今年のはちみつ購入しました。この時期が毎年楽しみです🤗
安価で上質なはちみつが味わえます。
種類が豊富で品質の良いはちみつ。はちみつを買うならココと決めてます。
国産の蜂蜜、ピーポーレンなどもあります。
自家で養蜂・蜂蜜の販売を行っている、蜂蜜好きの「神」ブランドです。小規模ですが別格の品質と、蜂蜜の知識も神レベルで絶大に信頼しています。最近は地元でも中国産の蜂蜜が多く、このお店が蜂蜜の価格・品質の指標として無くてはならない存在で、近くを通過する時はなるべく立ち寄って季節の商品や蜂蜜の話題を仕入れています。希少な蜂蜜に遭遇したら話を聴いて、違いを味わうのが近年の楽しみになりました。デパートや土産店などでも購入は可能ですが、本店だけの商品や店主の語りが貴重ですので是非訪れてみてください。
秋田県は他県に比べると、蜂蜜採りやすいんだそうです。花の咲く時期に集中して、集めるのだと誇らしげでした。採れない地方の養蜂家さんは、全国を旅しながら集めるのだとも。安心&美味しいのが一番ですな。蜜蝋キャンドルもなかなかの出来映え。口に入れても大丈夫。不味いけど。
| 名前 |
小松養蜂場 はちみつ屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0184-22-3207 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 9:00~17:00 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
父から仕送りで送られてきた時から毎朝ヨーグルトと一緒に食べています。安心安全でどの種類もとても美味しい蜂蜜で、個人的には 栃 が1番好きです。今度は自分で購入したいと思うのでよろしくお願いします!