にかほ市の海産物、朝食も充実!
一般社団法人 にかほ市観光協会の特徴
早朝からお握りや惣菜が並び、食事が楽しめるお店です。
九十九島や八十八潟の詳しい観光情報をゲットできます。
飲食店やキッズルームなど多彩なテナントが揃っています。
平日のためか空いていました。足湯があるので、時間があれば利用するといいと思います。お土産屋さんは品揃え良くいろいろ選べます。食事は別棟に海鮮、ラーメン、うどん、韓国料理、ステーキ等あり選べます。生牡蠣屋さんもありますが、お値段の割に粒が小さめで新鮮さも??
9時からオープンで、お握りや惣菜も早くからおいてあるので、バイクなどで行って朝食など腹ごしらえにもgoodです。
フードコートで色んなのが食べられます。海鮮丼やラーメンやパスタ、海鮮串など。果物屋さん、魚屋さんがあります。足湯があるので、タオルあるといいですね。牡蠣の時期は牡蠣が食べられるので牡蠣好きには外せない場所です。
1個千円でした。
にかほ市、いいところ!ここのピザ、なんのしゃれっけもない、とりたてて美味しいとも思わない…けど!また行ってしまう、買ってしまう〰️それはつまり美味しいってこと?!
食べ物が豊富‼️
遅くに家を出発したので、着いた頃には海鮮丼も牡蠣も食べられず😭足湯も三連休のイベント中と言うことで利用出来ず😭それでも、綺麗な処でした。次は朝早くに出掛けて牡蠣やら堪能したいと思います。
九十九島や八十八潟の、詳しい情報はこちらで確認。
観光案内所の他に、飲食店キッズルーム、海産物、青果、韓国料理など様々なテナントがあります。『本郷そば』が新蕎麦で美味しかったです。
| 名前 |
一般社団法人 にかほ市観光協会 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0184-43-6608 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 10:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
パンフレットには無いが、職員さんが実体験から良いなと思った所を色々と紹介してくれた。もちろんパンフレットに載っている観光地も訪問意欲が湧く様に上手く説明してくれた。お陰でこの地域が鳥海山の自然だけでなく、国内でも最古級の造り酒屋など人の作った文化的にも深い町だと知る事ができた。