鳥海山と桜の美しい共演。
中山河川公園の特徴
水が綺麗な川沿いに、桜と鯉のぼりが見事です。
鳥海山を背にした桜並木が素敵で訪れる価値あり。
混み合わず静かに、四季折々の自然を楽しめます。
ほんのちょっと早かったですね。天気も花曇りというか今ひとつでした。朝の10時頃だと駐車場には停めれました。天気の良い日に当たると鳥海山をバックに良かったと思います。2024.4.14
鳥海山を背景にした桜並木が素適でした。
4/11初めて見に行きました。桜は満開で風が強く時々桜吹雪を見ることができました。川下に仮設の橋があり、桜を見ながら一周して戻れるのでオススメです!私が行ったときは出店が一軒あり、玉こんにゃくとホットドッグを販売していました。公民館の臨時駐車場は10台くらい駐車可能でした。
桜に鯉のぼりがとてもキレイでした😍出店はありません!が、なかなか良いスポットでした🤗❤
春は鳥海山と桜が、秋は鮭の遡上が見られる所です。トイレはありますが食事所はありませんのでその辺りを考慮して訪れる事をオススメします。
桜並木と鳥海山のコラボが観られました。お花見時期限定の駐車場がちょっと遠いですけど、景色を見ながら歩くのも苦にはならないです。
20220417 桜を見に行きました!木の年齢なのか、時期が外れたのか満開かどうかといった咲き具合でしたがとってもきれいでした!来年もまた行きたい!
お花見に毎年来ています。鳥海山と川、鯉のぼりと見る桜は絶景で何度見ても癒されます。
出店もないので、ただ騒ぎたい人がいません。ゆっくりと桜を楽しむことができます。
名前 |
中山河川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

水が綺麗な川沿いに桜の木がいっぱいあり、こいのぼりも泳いでいて綺麗な処でした🎵