懐かしさ漂う校舎で、名探偵コナン展!
やまがたクリエイティブシティセンターQ1の特徴
山形市旧第一小学校を利用した、趣ある複合施設です。
建築好きにはたまらない、国の登録有形文化財が見どころです。
年中行われるイベントや充実したクラフトコーナーが魅力的です。
もう最高〜でした。ペンギン文庫さんのお店の書籍センスがサイコー!これから、次々と色々なクリエイターやデザイナーさんが入ってくれたら良いな。山形で、ワーケーションしたいから、サテライトも増やして欲しい💕
元小学校のせいか、文化祭的な面が抜け切らない感じがする。アウトドア、服飾?など民間を導入するのはどうでしょう。
学校の統合で廃校とされた場所に手入れ教室だった場所を素敵なショップが入っておりました❗見た目は学校そのものですが中に入ったら別世界の洒落た空間でそれぞれの店主が営業をしてましたよ😃もっと店舗が多いともっと盛り上がりますね🎵市内ど真ん中の良い場所ですから今後が楽しみです😌💓
山形市旧第一小学校の施設を上手に観光の拠点に利用した施設だなと、思いました。外観と廊下は小学校として使われてた、その当時の面影を残しつつ、中にはスイーツやカフェ等のお店が入っていたりして、中々、楽しめる施設です。
建築好きにはたまらない👌是非一度は足を運んで見て💕昔と今の共有素敵な空間です♪
新しく出店を始めたいろんなお店が入っています。これからに期待しましょう!
60年振りの母校を訪問。当時の記憶が思いだされました。
dayu0026Booksというカフェが、2021年の3月まで開かれているようです。絵画に関する本を中心に、料理に関する本が置いてあります。コーヒーと本はもちろんですが、ワッフルのような菓子類も販売されており、ほんのりシナモンの匂いが漂ってきました。従業員は1人しかいませんでしたが、気さくな方でした。他にも11月にmovie onで開催されたイベントで放映されていた「越年 Lovers」という映画の写真が並べられている部屋もあります。
イベントの為に行ったのですが、中は懐かしいけど、駐車場がわかりづらかった。
名前 |
やまがたクリエイティブシティセンターQ1 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-615-8099 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

色鉛筆画の展覧会に行ってきました!素敵でした~!元学校を活用したとっても素敵な空間、お洒落で、どこか懐かしい感じで良かったです。これから色々なお店やカフェが入ったりするとのこと。期待大ですね。