一関市の眺めを楽しむ、チビッコの冒険広場!
一関運動公園 チビッコぼうけん広場の特徴
一関市の眺めが楽しめる展望台があり、親子連れに人気です。
木製遊具やアスレチックで、子供たちが体力を発揮できる環境です。
高台に位置し、スポーツ観戦も楽しめる公園が魅力です。
23年3月現在、やはりアスレチックやってません。市のホームページ直すべき。水の上を進む遊具?と、ローラー滑り台しかないです。展望台は行く道に入るな危険看板がありますが、土手に入るなという看板で、展望台には入っていいらしいです。眺めは最高です。展望台のギリギリまで、別ルートで車で登れます。
遊具が長い滑り台以外使用禁止でしたが展望台からの一関市の眺めが良かったです🙆
広くて運動出来ていいのかなー。ただ、行ったタイミングではアスレチックがほとんど使用できず、子供たちが即終了したので、長居はしていない。テニスコートが多くてすごいと思った。
長めの滑り台が2つと、ブランコやアスレチック、水の上を引いて行くやつ(なんていう名前なんだろう。)もあって、子供たちは1時間では足りないようでした。運動場の駐車場から上がってこないといけないのですが、チビッコ広場にすぐ行ける駐車場が出来たようです。まもなく使えるようになるのかな?
子供達がハツラツと体力発揮してました。楽しんでるのが感じられます。ただ、2、3歳〜小学高学年位まで利用してるのを見ていたら、遊具の種類を年齢別に増やし、もう少し場所を広くしてくれれば、有名な公園になるのではないでしょうか?
子供を遊ばせるために行きました。周りには陸上競技場・球場・テニスコートなどがあります。子供の遊び場は一番上の方にあり木製の遊具がありました。駐車場の台数も多くあり、運動公園なので飲み物の自動販売機も数ヵ所にありました。 遊具はアスレチックの遊具なので幼稚園児以降の子供向けです。
野球場とテニスコートもあるので、どっちも利用者いると駐車場が混む。子供たち連れて遊びに行ったら、野球もテニスもたくさん居て第一Pが満車だった。第二Pに停めて歩いて山の上まで…運動不足の大人には遊び場行くまでもキツいと思う。階段も急だし結構登る(汗)けど頑張って行く価値はある。子供たち大喜びで遊んでくれたので良かった!長~い滑り台二つもある(どっちもローラー滑り台)アスレチックもまぁ年長さんだと全部できるかな。下の子(3歳)では少し難しい所あるので、やっぱり目は離せない。日陰や東屋とかベンチ多数あるんだけども、ウチは結局下の子見続けてしまい疲れぎみ…池は小さい子には危ないな…面白そうだし、男の子ならやりたくなるだろうけど…大人とやるのが正しい気がする。でないとドボンだな…トイレ近いし、自販機もあるので良いと思う。帰る時…疲れたと言われたので、おんぶして階段降りて、第二Pは地獄だった。第一と第二の5~60mがすっごく遠く感じる……でもまた来たいと言われたので…来る(笑)
5歳の娘と遊びに来ました。無料のアスレチックが適度に密集してるので遊ばせるには楽ですね。トイレと自販機が近いのもgood
自然が多く、山の上にあるのです、空気が綺麗。遊具も色々あり、低学年までは楽しめます。
| 名前 |
一関運動公園 チビッコぼうけん広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0191-21-2137 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2025/05/11現在、チビッコぼうけんひろばの滑り台は使用禁止でした。いつ再開するのでしょうか?ブランコは使用可能でした。